見出し画像

女性の魅力「陰」を高める食事の工夫



東洋医学の考え方のベースに

「陰陽」という考え方があります。

陰陽とは文字の通り相反する性質ですが
これは1つでは成り立つことができず
お互いにバランスを取り合うという性質があります。



陰性:潤い、冷たい、静か
陽性:乾燥、熱、躍動的


などの性質がそれぞれあります。

男女にこれを当てはめると


陰:女性
陽:男性



に分けることができます💡


このことから、女性=陰

女性らしさ、魅力UPには「陰」を高める食事


が重要なことがわかります。



ーーーーーーーーー

画像1


現代人はストレスに多く晒されており
女性も男性のように狩(仕事)をしたり

頼らずにたくましく生きる!!


なんて陰陽の性質からしたら無理をしている人も多数・・・
しかしそちらを変えることよりも陰を高める工夫ができれば

今持っている陰陽の容量がどちらも増えるため
自分のキャパシティーが増えるなど良いことづくしです


今回は「女性の魅力『陰』を高める食事の工夫」


を一挙にご紹介♡♡♡
食事からも女性性を高めていきましょう👱‍♀️✨


1、オス化のサイン?!陰陽バランスチェック


※こちらのマガジンは月額購読がお得です!


ここから先は

1,979字 / 3画像

¥ 1,000

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!