見出し画像

今日の行動で明日が変わると考えたら、今日も頑張ろうって思った話と最近の推し活

今日腹筋を少しでもやったら明日は腹筋を少しでもやった自分で過ごせます。
同様に、今日勉強して新しいことを知ったら明日は昨日勉強したことがわかっている自分で過ごせます。

3日坊主ならず、3回坊主なのです

正直なところ、やる気がないなぁ〜、ちょっとだるいなぁ〜切り替えがうまくいかないなぁ、メリハリがつけれないなんてこともあります。

1日ならまだしも、この状態が何日も続いてしまうこともあります。
何日もだらけた反省だけの日々を過ごさないように、タイトルのようなことを思い返して、自分を鼓舞します。

(たまにTwitterで弱音を吐いちゃいますが)



今日のnoteはちょっと日記みたいな記事です。

MacBookさんが限界の話

昨年スペックやメモリを見ずに急ぎで買ったパソコンが亡くなりそうです。
MacBook Airを使っているのですが、メモリが8ギガ。
先週あたりから開いているアプリや画面が何かひとつランダムでお亡くなりになります。
ランダムにアプリと開いている画面がお亡くなりになったら、MacBookさんはクラッシュしてしまいます。

メモリプレッシャーをモニターに映しながら、
「もうあかんで。クラッシュするで??」というMacBookさんからのメッセージを気にしながら仕事してきました。

メモリとかスペックとかやっぱり大事ですね。
一昨年までは副業でしか使っていなかったのですが、
昨年から1日の中で1番さわっている家電がMacBookさんです。もう限界だったみたいです。耐えてくれてありがとう。

新しいMacBookさんが明日届くので、ほぼ何もできなかった1週間取り戻したいです。


MacBookさんがクラッシュして、私の残像だけ残ってるweb会議(先週の実話)


最近の推し活(ジャニ多め)

なにわ×サンリオ

昨年4月に注文していたなにわ男子とサンリオコラボのマスコットが、2/14のバレンタインに届きました。ハッピーバレンタイン!

可愛い×可愛いは、可愛い(何言ってんだ)

ジャニショ行ったよ

久しぶりにジャニショへ行ってきました。
オフショは最近はネットで買ってしまうので、諸々欲しかったものを買いました。

推し!サイコー!!!この空間サイコー!!!

入場前の説明を抜かすと会計まで3分も滞在していない私です。

表紙雑誌絶対買っちゃう。気付いたら買っちゃう。

Aぇ! groupの誠也くんソロ表紙だったり、グループでの表紙の雑誌は必ずと言っていいほど買っちゃいますね。

最近だと関西と東海の旅行雑誌?かな、その雑誌の表紙が今日解禁されました。
めちゃめちゃイケメンでした。(ありがとうございます)
関西は今年絶対一人旅しようと決めていたので参考にします。

Lilかんさいの斗亜さんは、友達と車で広島旅行に行ったと話していたので、
広島旅行の予定立てます!(関西ではないか・・)

雑誌は紙でも、Kindleでも買ってしまいます。宝物です。これからは、どちらかに絞らないとなぁと考えています。

あとは、なんでしょうね。推しのグループの全ツのグッズが発売されました。
可愛い。本当に可愛い。うちわもたくさん買っちゃうので、収納とかどうしよう〜と悩んでいます。

その悩みも最高です。

せーちゃん、けんちゃんのラジオで、流れた曲が「けんかをやめて/河合奈保子」なのおもしろかったな。ラジオ毎週おもしろくて楽しみ。


アンビのオフショ嬉しすぎて買ったよ、YouTube待ってる

今週ジャニショに行きました!
ジャニショに行った理由の一つにアンビのペンラが持っていないので、
欲しいなぁと思い行ってきました!

が、売り切れでした〜。残念。次行くときには補充されてて欲しいな〜。仲良さげなオフショがとても良き写真だったので、ネットで買いました。

アンビおもしろいから、YouTube参戦してほしい!島動画も大好き。



日記ちっくになってしまいましたが、おしまい。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?