見出し画像

コワーキングスペースで書いてるnote


おはようございます。今私はコワーキングスペースでnoteを書いています。
仕事で結構な都会に行かなければならず、満員電車が苦手な私は6時台の山手線で向かい、スタバで朝ごはんを食べて、コワーキングスペースに移動してnote書いてます。

都会っぽいね〜〜〜。すごい田舎出身の私からしたら考えられない。人生何があるかわからない。絶対関東住むと思ってなかった。
誰もいないコワーキングスペースで、ぽちぽち、ちょっと気取って時間潰してます。macでカタカタやってるアレです。見た目がいいよね。イカしてる。


珍しく画像入れてみたり

朝の電車で渋谷とか通ったんですけど、なんか静かですね〜。いつも混んでいる渋谷しか見なかったので、こんな渋谷もあるんだなぁなんて。
朝の空気が澄んでいる感じ。なんかかっこいいこと言えないけど、朝早い特権みたいな。

仕事に向かうから憂鬱なのは確かですが、基本的に朝は電車に乗らない生活がもうここ5年くらいかな〜になるので。そう、リモートワークなんです〜。

基本出社のお固い会社から転職した先がベンチャー企業で、ベンチャーって何?????って入社してからベンチャーなんだ・・・って知って、そこからリモートワークが適度に始まり、コロコロ転職して、基本的にリモートワークしか無理!!!!な体になってしまったので、転職条件はリモートいける?フルフレックス???な私です。もう普通に働けません〜。

でも普通って何?????って感じですよね。普通って人ごとのものさしなんですよね〜。
学生時代のクラスメイトからは、リモートがずるいとか普通じゃないとか、人間終わってるとか、散々な言われようされて、流石に失礼だろ!!!と反論しますが、倍になって帰ってくるのでそのような方とは、縁が自然に薄れていきますね〜〜・あまり反論はしませんが、自分の普通を押し付けるのってやめてほしいですよね〜〜。

これが俺だ!!!黙ってろ!!って思うこともしばしば。
結構他人から説教されがちな私なので、人間関係もどんどん狭まって、今後どうなるんだろうって不安と、今後どうなるんだろう🎶ってワクワクがあります。


ぐだぐだ書いてますが、本当は推しの卒コンに行ったことをnoteに書きたくて開いたmacなんですけど、実は徐々に受け入れできなくなってて、情緒がぐちゃぐちゃです。席も今までの苦痛はこれのためか?今後一切いいことが起こらないんじゃないか?ってくらい良い席で、本当はたくさんたくさん書きたいんですけど、卒コン終わってから日常に戻るけど、推しはもうアイドルじゃなくて、徐々に卒コンの映像とか公式が出してくれるんですけど、なんか飲み込まなきゃいけないなぁとか思って。推しの卒業って初めは実感ないとか言ってたけど、卒業しちゃってからの実感が私の中では「やばい」です。

メンバーのブログも見ちゃうと実感が強くなっちゃうのでまだ読めてなくて。(早よ読め)インスタはなんとか見れる感じで、もう少し気持ち整理つけてからnote書きたいと思ってます。

本当に本当に大好きで、個別も初めて申し込んでチェキとかお話会とかたくさん話してこれでもか〜!ってくらい推し活しました。最高の夏です。

ちらっと載せる


今年の夏、結構現場当たって、ウキウキな夏の始まりなので、すっごい楽しみです。反面めっちゃグッズ買ってるので、めっちゃ働きます〜。
働くモチベーション、コレ〜〜〜。


一人旅第二弾の計画も立ててるんですけど、今年は賃貸の更新なので日当たりいいところに引っ越そうかなとか思ったり、日当たり以外はバチクソに良物件なんですよ。やっぱ日光恋しい。
朝は起きない民なので、南向きがいいかな。でも家賃高いよね〜。

一人旅はYouTubeのvlogっていうの?(おばさんついてけない)アレを見て参考にしてます。広島行った時ほぼほぼ参考にした。


あとは、ゼルダ永遠にやってる。ドラクエ新作でないかな、めっちゃやりたい。
今の所のドラクエの最新作?は24時間でクリアできたからゼルダってなんか寄り道時間がすごいかかってる。寄り道しすぎて全然クリアまでいかない。それも楽しいけど。永遠やってる。


こんなnoteもいいよね。読んでいただきありがとうございます。

では


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?