押さえられない破壊衝動

みなさんこんにちは
ハムカーです。
プイプイしてるやつのパクリじゃなくて部屋のカーテンがハム太郎なので「ハム太郎のカーテン」で「ハムカー」です。
いずれお見せすることになるでしょう。

そんなことは置いておいて
わたくし現在理系の大学3年なので研究を控えてるわけですが、研究室が1番行きたくなかった研究室になってしまった影響で日常でストレスを抱えるようになってしまったんですね。

元々頭も優秀なわけではないのでストレスの溜まる速度はそりゃあもう爆速ですよ。爆走ドリフターズって感じです。(やったことない)

そして先日テストを直前に控えた日に日々のストレスが天元突破グレンラガン(見たことない)キメてしまい、とてつもない破壊衝動に駆られてしまったんですよ。
しかしここは現代社会、人を殴ったらお縄だし人を殴ると殴られた方は当然殴る方の心もおてても痛いわけですよ。

まあそうなったら人を殴る訳にはいかないし、壁殴っても自分が痛い、台パンしてもうるさいし自分が痛いと。じゃあなにか紙でも破るか?いやあそれじゃあこの破壊衝動は抑えられないですよ。こちとら筋肉を最大限使って全てを破壊したいんです。

そこで気付いたんです

「ゲーセン行きゃいいじゃん」

そう、私の家からゲーセンまでは車で5分前後な上にそのゲーセンパンチングマシンとか置いてあるんですよね。

そうと決まったら行動あるのみ。

ゴソゴソ5分くらいで身だしなみ整えて車に飛び乗ってエンジンつけて走り出しました。父親の車で走り出す、21の昼です。

ゲーセンに付いて真っ先に向かった先は当然パンチングマシンなんですけど普段全く人気ないのに珍しくプレイしてる人がいたのでまあ待ってようとも思ったんですけど目に飛び込んで来たんですよ。

握力と背筋力測れるゲームが。

もうこんなんね、やるしかないですよ。
こっちはフラストレーション溜まりに溜まって今すぐに解消しないと北半球破壊しそうな勢いでしたからね。

まずは手慣らしに握力測ってみようと思って握力計手に取ったら、あれ、みなさん学校の基礎体力テストみたいなやつで握力測ったことありますかね。
あれ結構適当にやってたと思うんですけどそのゲームちゃんと握るところの幅の調節の仕方書いてあったんですよ。
どうやら親指のところにひっかけて普通に握った時に第2関節が90度になるのが正しい調節らしいです。

「そんなことも教えてくれるなんて良心的なゲームだなぁ」

なんて思いながら調節して100円いれて握力の方選択するわけなんですけどこのゲームだいぶ古いみたいで音が小せえのなんの。

なにも聞こえない。

本当に何も聞こえないし画面みたいなのも数字表示してくれるだけだからいつ握ればいいか分からなくてあたふたしてたら勝手に計測終わって結果19kgですよ。
僕が清楚系の可愛らしい華奢な女子高生だったら満足してたのですがこちとらバイトで初対面の人に素で

「ラグビーとかしてた?」

って言われるガタイの男子大学生です。
電車で隣の人との方との間に隙間もできませんし、この結果で満足も出来るわけがありません。

ちなみに高校時代は合唱部の部長でした。

もう100円ぶち込んで再チャレンジです。
もう音量がトリコの初代メルクくらいなのは理解したのでスピーカーにめちゃくちゃ耳近づけてセッティングして「今だ!」みたいなこと言われたから思いっきり力入れた結果がこちらです。


72kgて。

ただの元合唱部上がりで理系で陰キャしてる奴が握力72kgて。
どんな力で楽譜を握りしめてたらこんな握力が生まれるんでしょうか。
ちなみにリンゴを握りつぶせる握力は80kgらしいです。
いっそのことそこまで行きたいですね。
才能は活かしていきたいですからね。

この結果でいい気になった元合唱部は背筋力なんかもやってみるかと言う思想に至るわけですよ。
背筋なんかそれこそ筋トレほんのりハマった時期にちょっと鍛えたかな?くらいで懸垂は5回もできないので正直期待してないです。
背筋力測定なんかやったこともやってるところを見たことも無いですしね。
まあ人生は経験、物は試し。
かの偉人も言っておりました。

「人生は冒険や!死んだらあかん!」


どうせ100円ですしチャレンジしてみようと先程通り初代メルクの声に耳をすませてタイミングが来たので思いっきり背筋に力を入れます。
結果がこちらです。



224kgて。

どこが平均でどこからが凄いのかなにもわからないけど横に書いてある平均を見る限り多分悪くない結果ですよね。
この平均見てもらえばわかるんと思うんですけど14-18歳の女性の背筋力の平均が75kgらしいんですよ。
70何kgって聞いたことありませんか。

はい。さっきの握力ですよ。

僕の握力は女子中高生の背筋と同じ強さがあるらしいです。
つまり僕の腕の筋肉は女子中高生の背筋ってことです。
なんか興奮してきましたね。

そんなことは置いといて実は楽しかったのはここまでなんですね。
何があったかって背筋力測定終わったあたりからなんか背中が痛いと。
その時は「普段使ってないのに頑張ったから筋痛めたかなぁ」くらいの軽い感じでしか見てませんでした。
無理しちゃダメだということでパンチングマシンは諦めて家に帰ったら

「まだ痛むな」

と、
仮眠取っても湯船に浸かっても湿布貼っても

「まだ痛むな」

となんなら上体を少しでも曲げたら痛むので常に上体を真っ直ぐにしてないと痛むんですよ。
ここは元合唱部、姿勢だけは良いので問題無いのですが夕飯時に事件が起こります。
我が家のテーブルは冬はこたつになるタイプの高さの低いテーブルです。
夕飯食べるってなると何が起きるかってちょっと背中丸めないと食べにくいんですよ。
ほんのちょっとの差なんですけどそのちょっとが今の私には致命傷、鬼滅の刃の妓夫太郎の血鎌みたいなもんです掠っただけで致命傷。
継続的にダメージ入りますしね。

残念ながら私は音柱でもなければただの元合唱部です。
その致命傷に殺されかけながら爆速で夕飯を頂きました。
両親から見たら恐怖でしょうね。
熱くもないもやしの和え物食べながら「フーッ!フーッ!」言ってる息子の姿を見るのは。
また何とか食べ終わって私喫煙を嗜んでいるものでご飯を食べたあとは一服したくなるのが喫煙者の定め、太陽が東から登ることと同様当然のことです。

食器を片付けてタバコを探すもののいつも置いてあるキッチンの換気扇の下に見当たらない。

盲点でした。

ゲーセン行く前に最後の1本吸いきってゲーセンの帰りに新しい箱買ってきたんだった。

じゃあその新しい箱はどこだ。

なんてこったさっきのテーブルの上だ。

テーブルは低い、背中を曲げて取ると痛い、両親はまだ食事中なのにわざわざ取らせる訳にはいかない。
八方塞がり四面楚歌神はなんと非情なのだろうか。
テーブルの上に置いた自分が馬鹿なだけだ。

そこで私に1つのひらめきが、エジソンも言っておりました

「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」

と。
背中を曲げずに上体を降ろしそのまま返ってくる運動があるじゃないか。
スクワットです。
最近筋トレ系の動画を見漁っていて良かった片倉岳人さんありがとういつか僕もジムに入会しますと心の中で感謝の念を唱えながらスクワットにより無事愛しのロングpeaceを手にします。
いわゆる金ピってやつです。
金ピは美味いぞみんな吸え
こんな世の中ですしそろそろ禁煙も考えなきゃですね。まだ喫煙歴半年とかですけども自分。


そうなんですよ。
自慢じゃないけど自分冗談抜きで喫煙始めたの2022年の9月とかなんですよ。
7月生まれなので満21歳です。
なんで喫煙者になってしまったかって原因としては3つくらい思い当たって

  1. 親が喫煙者なこと

  2. 友達が喫煙者なこと

  3. 研究室がしんどすぎたこと

なんですけど体感比率1:1:98くらいですね
研究室大嫌いです。
どのくらい嫌いかって増税を続けるたばこ税の3倍は嫌いです。
たばこ税は税金なので形を変えて国民に返還されますけど研究室は病むだけですからね。

話が逸れましたね。
まあスクワットによって愛しの金ピを手に入れたわけですが、
父親はそんな状況でも依然姿勢の良い私を見て爆笑していました。
タバコと笑いを手にして一石二鳥これには元合唱部もニッコリ愛犬もピョンピョン跳ねております
しかしこれは決してこの状況を喜んでスタンディングオベーションしてる訳ではありません。

ただ撫でてほしいだけです。

一服を終え部屋に戻ると脳裏にあるものが過ぎります。
「明日テストじゃね?」
失念していました。

(解説席風)
今日はテスト前日、よりにもよってそのテストは私の大の苦手科目今までの総勉強時間は1分にも満たない大惨事だ。
時刻は21:00を回った頃です。
テストは1限大学から家は遠く7:00には家を出ないと1限には間に合わないどうしたもんかいいや悩んでる暇があるならやるしかない。
パソコンに手をつけ授業資料を眺めますがなんということでしょう。
これは呪いか領域展開か無下限呪術かそこに広がるは無限、脳も手も動かせません漏斗は全てを感じましたが私はなにも感じ取れません。
その調子で1つ1つ謎を紐解きつつ半ば諦めてこれを書いているテスト前日の午前4:40です。
溜め込んだフラストレーションによる破壊衝動で破壊されるのは私の背筋だけで済むのか、私の単位、大学生活も破壊されてしまうのか注目のカードです。


ここからは後日書いているんですけれども結果としてはこの後背中痛すぎて動けなくてテストもバイトも休みました。
事故ったことにして実際予想外なので事故ではあるテストは「可能であればzoomか再試をお願いしたいです。」とメールをしたら再試が認められて後日受けられることになりました。
感謝です。
バイトも後日空いたシフトを埋めることを約束してオーナーと変わっていただきました。
オーナーからは「1回分かわって」と言われましたが申し訳ないので3回分変わってやろうと思います。
ざまあみろ(?)

上の文章はストレスでおかしくなってテンションだけで殴り書いたものですがいろいろ追い込まれてるおかげで勢いがすごくて個人的に好きだし、今後期の授業が終わって時間ができたので物は試しってことでブログなんぞを書いてみようって思ってこれを1つ目の投稿に選んでみましたね。

どこの馬の骨かもわからない人間の初投稿をここまで読んだ皆さんとんでもない精神力ですね。スタンディングオベーションです。

ブログ初投稿ということで見やすさもクソもあったもんじゃない文章でしたが暇なときにでもまた投稿したいと思うのでよろしくお願いします。

ここまで見た皆さんはもし僕がめちゃくちゃ有名になったとき古参勢名乗れますね。おめでとうございます。

それじゃあまた会うことがあれば。
ばいばい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?