ももクリ2021の感想(思い出しMCも含む)

約二年ぶりの大箱公演である、ももいろクリスマスが開催出来ました!
ありがとう!両日参加した私の、ただの感想垂れ流しです。ちゃんとしたレポみたい人は、下記ご参照ください。

【ライブレポート】ももクロ「ももクリ2021」は10年前のオマージュ満載、2年ぶりの開催に思わずあふれた涙(写真40枚)
ももクロ クリスマスライブ「ももクリ」2年ぶり開催 百田夏菜子「テンション、アゲアゲでございます」 : スポーツ報知
ももクリ 2021 2年ぶり有観客 10年ぶりマーティ・フリードマンと共演/芸能/デイリースポーツ online
ももクロ、2年ぶりの有観客ライブで涙 『ももクリ』のオフィシャルレポート到着 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

セトリは下記画像

セトリ2021

1日目の座席は、400LV後方。時計でいうと8時方向。後ろof後ろ。
やー俯瞰してライブを見られるわ!っていう強がりをする、距離は正義勢。
赤推おじと連番だから、大体の動作がかぶって面白かったなー。負けない!って思った。

影ナレの音質がめちゃ悪かったけど、どこでとったんだろう。
お風呂みたいな感じだった。(お風呂ならそれはそれであり)

もともと、ももクリ2011のオマージュになるって情報だったから、
prideのテーマ始まりで、コントラ一曲目は予想済み。
入場後にステージの後方の4分割画面があるのをみて、あーあの演出ねってわかっていたし。予想済みだけど、あの大箱で「ッダンダンダダン!」が聞こえると、心がぎゅーとなるんだよ・・・。


そして、立木さんのナレーションと、4人の美しいそれぞれのソロダンス。
400LVだと斜めからだし遠いしで、演出通りの感じに見えないけど、映像とシンクした美しいシルエットと、しなやかなダンス、後ろに表示される文字すら可愛い!!
あの映像を作ったハナブサノブユキ(@hanapan8723)さんという方らしい。ありがとうございます。貴方のおかげで、ももクロちゃん達の美しさがマシマシです。ガーベラの花を見るたびに、夏菜子ちゃんを思い出します。
ガーベラの花言葉は「希望」「限りなき挑戦」
最後にさ、この10年の画像がババババって流れるんだけど、あの数秒に200枚以上入っているって。サブリミナル効果でももクロちゃん達の成長を感じすぎて、親戚な気分になった。泣いた。
あ、衣装めっちゃ可愛かったな。パンツスタイルでノースリーブ。
しおりんの髪の毛が伸びててびっくり(エクステ)そしてツインテ!
しおりん顔が丸いから、ツインテ似合うよね・・・。

映像最後に、特攻(火がどーんっ)で、びっくりした後の静寂の中、
「ドゥードゥードゥードゥドゥドゥ」(コントラ前奏)が流れるから、ちょっと膝崩れたあと、
体全身が「来たよーーーーーーー!!!!!!」
声は出せないのに、声出しの体制になって、(あーーーー!って聞こえた気がする)うりゃおい。うりゃおいの勢いでペンラ振っている人、わかるんだよね・・・。聞こえるんだよ・・・。
軽いフリコピ勢だけど、横と前がいないから自由に動けたの良かった。

1曲目でめっちゃ体が暖まってからのマホロバケーション。
「イヤモニに付けたら羽衣ひらり」のところ大好き。
ションシリーズ、最初はあんまり好きじゃなかったんだけど、
最近はなじんできて、等しく好き。
そして「DNA」!!!
一番大好きDNA!!!「ハンハンハーン(前奏)」で、60兆の細胞が背伸びどころかはじけ飛ぶ。今日もめっちゃかっこいい夏菜子ちゃん。大好き。泣いた。

真冬のサンサンサマータイム
この曲は久しぶりかな・・・思い出すのは、ももクリ2016の暑さと柱で全然ステージが見えなかったこと。
https://www.momoclo.net/momochri2016/
近くの柱に人が来た!と思ったら、ダンサーさんでがっかりした記憶。
ダメな思い出だけだったけど、フラットに聞いたらいい曲。
あ、前山田さん曲なんだ。ぶっとべさせるの好きだな・・・。

この後が自己紹介MC。
デモンストレーション。サビ中の高速ダンスが真似しようとしていつも失敗してる。体をパタパタ触って何かを探している人みたいになっちゃう。
覚えたら楽しいだろうな・・・。夏菜子ちゃんの「止まれ!」は何回聞いても至高。
そしての、BC
ずっきゅんずっきゅんで、コントラと同じく「きーーーたよーーー!!」て体中が沸く。
あと前奏と同時に足場の確認をする(飛ぶから)
めっちゃ飛んだ。ジャンプの数だけを数えたら、たぶんNo.1曲。筋肉痛の原因の大部分を占めている。これも声だせないのキツかったな・・・。

このあとMCで「みんなの近くにいっちゃうよー!」のトロッコ。
走れ」で夏菜子ちゃんがペンラのライトがなかなかつかなくて、慌ててたっぽいのが可愛かった。
全力少女」は10周年コンサートぶり?最初は体が思い出せなくて、フリコピのリズムが合わなかったんだけど
中盤から、少しずつ合って嬉しかった。指、どっちからだすんだっけ・・・とか考えてもつれた。
トロッコからメインステージに戻ってからの、「『Z』の誓い
やーこれは、フリが前の方が良い曲No.1なんだよ・・・。オレノのフリも戻ってきたし、いつか帰ってこないかな。
でもちゃんと両手を上に伸ばして、顔を伏せて、手をべべべべべってするフリは真似した。
海外遠征を思いだす曲。
最後の、みんなでZポーズ作るところ、美しかったな・・・。

ここで映像タイム。
オープニング映像と同じ衣装で、年越しイベントのことと、
春一の日程をサラッと発表。4月23日と4月24日@Jヴィレッジ。
2度延期しているから、今度こそ行きたいな。
私、誕生日が4月21日だから勝手に誕生日プレゼントだと思っています。
ももクロちゃん達に誕生日を祝ってもらえる権ください。
映像の最後にシャンシャンシャンと「サンタさん」の前奏。

ももクリと言ったら「サンタさん!」だけど、ZZバージョンはあんま馴染んでない。そして初めて、れにちゃんのいいところのための時間がない!物足りない!シャボン玉でしおりんを包んで終了・・・。

そのあとのMCで、しおりんとれにちゃんの二人しゃべり。
れにちゃん「DVD見てて、10年目にして、あのタイミングでやることじゃないなって・・」
しおりん「10年目で!気づいちゃった?!」
れにちゃん「今後は、かくし芸的なことをやっていきたいと思います!」
と堂々マジック卒業宣言。
れにちゃんのマジックタイム、確かに長かったけど、毎年恒例で楽しみにしていたんだけどな・・・。

そのあとの夏菜子ちゃんあーりんの二人しゃべりが面白かった。
あーりん「ぶっちゃけれにちゃんじゃなくても・・・」
夏菜子ちゃん「しっ」※真面目な顔で人差し指をあーりんの口元に
あーりん「なんならしおりんも同じことしてたし・・・」
夏菜子ちゃん「しっ」※真面目な顔で~
あーりん「しおりちゃん一人でも・・・」
夏菜子ちゃん「しっ」※真面目な顔で~
しゃべりをやめないあーりんと、止めようとする夏菜子ちゃんの茶番。
めっちゃ可愛かった。茶番可愛いの王様。

ねーえー聞こえてるんだけどーって出てくるれにちゃんも可愛かった。

暗転からの「月色Chainon
フリが優雅で美しくて好きなんだ・・・。一緒に「C」つくるよね。
白い風」昔と比べちゃうとものすごい安定感。安心して聞いていられる。
しおりんの歌い始め、すごく素敵。冬を感じる。

MCで「新曲をやります」と言われて、BUTTOBIとHANDどっちだー!?ってなったら
BUTTOBI!」桃鉄やってたから聞いていたけど、やっぱりライブだと違う。
めっちゃ楽しい曲だった。ありがとう前山田さん。
ぶっとびカードを使って、種子島に飛ばされちゃうところの夏菜子ちゃんがめっちゃ好き。

続けて「HOLIDAY」中山秀征さんちらつきソング→「Sweet Wanderer
この流れでちょっとあくびしちゃったけど、癒されたからだし・・・。
いや、好きだよ?好きなんだけど、前半の疲れが・・・。
今宵ちゃん。可愛い。冬っぽい。400LVからでも夏菜子ちゃんと待ち合わせできました。
灰ダイ」。本当にみんなお歌がうまくなった。あーりんにまかれるSSA。

MC。夏菜子ちゃんが曲名を読み上げたら、一曲足りなかったところが可愛かった。
BUTTOBI!の時に、あーりんがキングボンビーのことを「ピンクボンビー」といってしまった件で、
いじられてた。(噛んじゅった、とのこと)

この後はまたトロッコだったかな。
The Diamond Four」最初の決めポーズでわかっちゃう。かっこいい。
この曲はフェスを思い出す。早く野外フェス行って、ももくろちゃんだけ全力で見て、
あとはだらだらするやつやりたい・・・。
トロッコのままチャイマ。足場の確認の後、めっちゃチャイマした。
全力でやったの久しぶりで楽しかったー。
Twitterではチャイマやっている人少なかったらしいって見たけど、
自分がやっているとそれが世界だから、まさか少数派になっているかなんて考えたことがなかったなー。
今後ともにチャイマやっていきたい。ただ、度々推しから目を離すことになるw

本編最後に「The Show」ちょっと切なくなっちゃう。

アンコールは、声をだせないから拍手。
お決まりのoverture。声出したい。
アンコール一曲目は、猛烈。これも上がる。
そして今回唯一のゲスト、マーティン!!めっちゃかっこいい!
続けて黒い週末は咳の茶番なしでスタート。(このご時世だからかな)
これもかっこいい・・・!マーティン!マーティン!
夏菜子ちゃんイケメンタイムがあんまり見えなくて残念だった。

MC。紹介されたマーティンの「久々じゃあ~ん」の第一声でふいた。
(ちなみに二日目は確か「幸せじゃあ~ん」)10年ぶりでみんな元々可愛かったけど、さらに可愛くなったって。100点満点回答。
「ももクロファン最高じゃあ~ん」って言った後、夏菜子ちゃんが「すごいでしょー!!!」って返してたのが嬉しかった。胸を張ってもらえる存在でいようって、めっちゃ思った。
マーティンが普通に階段からはけて、最後の曲「空のカーテン」
4分割の画面に大きく映った歌唱姿の美しさったら。本当に美しかった。
冬が来たよ・・・ありがとう。

最後の挨拶で、夏菜子ちゃんが「ライブができない状況で、色んな事を考えたときに、モノノフさんなら、受け止めてくれるんじゃないか、モノノフさんなら、ついてきてくれるんじゃないかって勝手に信頼しちゃって、勝手にというか信頼してて・・・」って言葉を選びながら、
私たちのことを信頼してくれて色々と考えられたことを話してくれて、涙腺決壊した。
信頼してくれてありがとう。その信頼に応えられる存在でいたいよ。

本当に楽しい一日目でした。二日目は配信もあったから、気が向いたときに書くとする。

以下、どこのタイミングでしゃべったか分からないMCの内容。

◇イヤモニをしおりんが全員分デコッた話。
10年前のことを考えながらリハとかしていて、その中で、10年前に何があったのか思い返したときに、
初めてイヤモニを作ってもらったって。10年前はメンバーからに白地の「Z」だったが、
今回は、大人っぽく、白地にアルファベット。白地の部分も、ちょっとオーロラっぽい色。
古ちゃんとストーンを買いに行って、色を選ぶのが楽しかったーって。
見てみてーってディスプレイにアップされた、しおりんの耳元が美しすぎて驚いた。毛穴ないんか。
インスタにあげるねー!とも言ってたけど、どうでしょうか・・・。

◇今日がももクリってことで、今日から本当のクリスマスまで、ずっとクリスマスという話。
れにちゃん「クリスマスまで、毎日プレゼント交換しよ」
あーりん「それめっちゃ面倒くさ(^ω^)がはは」
しおりん「結構お金かかるよね。もらうのも上げるのも」
あーりん「100円のものでもいっかってなるよ?」
れにちゃん「いいよ100円でも」

ってなんとしてでもプレゼント交換したいれにちゃん VS めんどいあーりん が可愛かった。

◇れにちゃんのアンコールを止める人のリハの話。

しおりん「アンコールを止めるリハしてたよね」
れにちゃん「そう!」
(ステージに慌てて出てきたスタッフ風に)
「皆様お待ちください!その拍手が、演者を、焦らせます!早く出ないとってなりますので、
もう少しゆっくりと・・落ち着いて!」(楽しそうなれにちゃん)
しおりん「ちょっとやってみる?」
(いつもの感じでアンコール拍手をする観客→スタッフ風れにちゃんに促されて、いつもよりゆっくりになる拍手)
れにちゃん「そのくらいでしたら大丈夫です!」
あーりん「このアンコールの感じだったら、10分以上後ろから出てこないかも笑」
あーりん「れにちゃんのせいでアンコールもらえなくなったらどうするの?笑」
れに「それはください!アンコールありきでやってますから!」
夏菜子ちゃん「ありきってやめなよ!笑 れに楽しいね。いま幸せでしょ?」
れにちゃん、たくさん笑顔で頷く。
夏菜子ちゃん「でも次が最後の一曲だよ?」
れにちゃん「がびーん」
あーりん「え、ふる!!!!ぴえんでもなく、がびん(あはははは)」

めもらず、脳内記憶だから、間違いあるかもだけどこんな感じ。
可愛すぎる流れでしょ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?