マガジンのカバー画像

波 紋

39
今度こそ本当の波紋
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ベリーショートトリップ〜たまにどこかに行っている〜

14 師走バグ 苦手な方というのは、相手方もこちらを苦手としているものである。 そういう相手とはなるだけ付き合わないか、距離をおいた方がお互いのためだ。 しかし、それでも必要に応じては接触しなければならないことがある。 そうすると、大抵トラブルに見舞われる。 最近はそれなりに距離感を保って上手くやっていた方だが、先日またやってしまった、という話。           ● バイパス沿いのマックは、休みの日の朝、よく時間を潰しに行く場所である。今度新しくカフェができ

ベリーショートトリップ〜たまにどこかに行っている〜

13 ジレンマ処 雨上がりの夕。雲の隙間から強い陽が差し、街に清々しい冬の香が漂う。初冬のこの香はどこから来るのだろうか。 冬の日は短い。特に用もなくふらついていたら暮れてしまった。道々に暖色の灯がこぼれている。 一人で飲みに行くことはないが、たまにはどこかふらっと入ってみようと思いたって、飲み屋を探すことにした。 定禅寺通りから国分町へ向かう方向とは反対の路地を進すむと、ちらほらと店が点在している。中華屋が多い。 一軒の小さい和食の呑処をみつけた。 「季節の食

ベリーショートトリップ〜たまにどこかに行っている〜

12 メメント 11月末。日差しに温もりを感じる穏やかな小春日和。 昼下がり。仙台の街角。 街路樹の葉が一枚また一枚と枝から剥がれ落ち、カサカサと音を立ててながら地面を這っている。その枯れ葉に誘われるようにして路地をたどっていくと古びた喫茶店に行き着いた。 蔦がうっすら絡まった白い壁と、赤い瓦屋根の外観が趣を醸し出してる。植木鉢がたくさん並べられた入り口に営業中の立て札があるのを見て、誘い込まれるように何気なしにドアを開けた。 掛け時計の振り子の音がカチカチと響い