見出し画像

パートワンの続きです。

魂が抜けたまんま、なんとなく過ごしてましたが、そんなときっていつもより人がうらやましく見えちゃうんですよね💧

変な嫉妬を発動したりして、あー私は快適に過ごせてないなぁ、と気づいたので、エステの予約をしたり、友達が誘ってくれたイベントに行ったりしてたら、少しずつ前向きになってきました☺️

んで先日、久しぶりに会う友達とランチに行きまして✨

喫茶や雑貨のテナントが集まっている施設をぶらぶらと散策していたら、貸しギャラリースペースがありました。

森の中にひっそり佇むようなギャラリー。

こんなとこで雑貨の展示会とかできたらいいなぁ。

胸パッドやバンダナキャップを並べて販売もしながら、同じ経験をした人たちと語りあったりできたらなぁ。

と、ぼんやり頭に浮かびました。

これだ

ということで、次の目標ができました😆

今年中にできるかな。。。やりたいな。。。

胸パッドやケア帽子はフリマアプリのみの販売で、対面販売をしたことがないから、直接声が聴ける機会があるといいなぁと、さいきんつくづく思ってました。

仕事がおちつく時期に計画しようかなぁ。

お風呂に入りながら考えていたら、ワクワクしてきました😊



1人だと気づけないことってたくさんありますね。

友達と会って話すのって、ほんと大事な時間だなぁと思いました。

さいきんは燃え尽き症候群もあったけど、いろんなことへの感謝を忘れてたなぁ、と。

1日の終わりに、今日あったことへの感謝をかみしめることにしようと思います😊

終わり〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?