見出し画像

全然サウナに行けてない夏。イキタイサウナ5連発

8月ももう終わろうとしておりますが、いかがお過ごしですか。

サウナ行ってますか?

水風呂はいってますか?

外気浴してますか?

ととのってますか?


わたしはですね、今月…全然、全然サウナ行けてません!!!!!!なぜ!!!!

8月頭にゆいるに行ったのと、中旬に取材で行ったくらい…な…気が…死

というわけで、日頃メモしている「イキタイサウナ」をどどんと公開しようと思います。

「え、ここも行ったことないんか?」とは決して言わないでいただきたい!

わたくしはただのイチサウナ好き。
みなさんと決して何も変わらない立場であります。ええ

友達のサウナ好きが戯言を言ってると思って眺めてください。
もはやメモ書きというか、自分を鼓舞するように書いていきます。


それじゃあ行きましょう!!!

①錦糸町 黄金湯

ずーーーっとイキタイと思ってる。でも行けてない。なぜ。
朝風呂もいってみたいし、男女入れ替わりの水曜に行きたいし、むしろ泊まりたいと思っている。こんなに熱量あるのになんで行けてないの?ばかなの?


②戸越銀座温泉

4月に一度いったときに定休日で。笑
そこから再チャレンジできてない自分。なんで?夏だから?

サウナ、水風呂はいって、階段登って外気浴するのが戸越銀座温泉なのよ。行きなよ。


③西新井 堀田湯

サウナの師匠に「行ってこい」っていわれて(8月頭)「8月中にいきますぅ」って言っておいて、もう8月がおわる…

行ったら絶対いいのはもうわかってる。絶対絶対わかってる。


④西荻窪 ルーフトップ

「サウナで仕事したいなぁ」って思う時、真っ先に思い浮かぶのがここ。

中央線方面のサウナ、ぜんぜん掘れてないのが恥ずかしい。あの外気浴スペースでまったりしたい。行きなよ。


⑤恵比寿 ひとりサウナプラス

恵比寿の個室サウナ。
知り合いのカメラマンさんが「めっちゃいいよ!」って言ってた。
「でしょうね」って言いかけてやめた。行ってないくせに偉そうなこと言うなってもう1人の自分が止めてた。夏。



本当は10連発しようと思っていたけれど、書いていて「なんでイキタイのに行ってないの自分?」ってなって、自己肯定感がダダ下がりなのでここまでにします。


みなさんはよいサウナ週末を!!

そして素敵な夏を!お過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?