見出し画像

「もっと早く東京を出ればよかった、、、」東京大好き人間が片田舎に引っ越して得た3つの学び

はじめまして。
Hamee入社4年目、わかばやしです。
生まれも育ちも東京です。

仕事も、Hameeに入る前まで、ずっと東京でしたが、
一昨年コロナ禍を機に、伊豆の片田舎へ移住。
リモートワーク・ときどき通勤(時には新幹線)という
Hameeならではの勤務スタイル
に至りました。

今はまた引っ越して湘南、という放浪癖のあるアラフォーです。

今でこそそんな風に言えるものの、実はHameeに入る前までは、

なんだかんだ東京が一番。離れられない……

とずっと思っていました。
実際、そういう方は東京圏にはわりと多いと思います。

そんな東京大好き人間の一人だった自分が
地方移住の体験で得た学びについて書いてみます。

都会暮らしの方向けの内容にはなりますが、
何かしら参考になれば幸いです。

◆なぜ東京が良かったのか~移住まで

人によりさまざまだと思いますが、
私の場合は、趣味嗜好が合う人と高確率で出会えることでした。

画像5

▲奥多摩で友人たちと音出しキャンプ設営時

東京は変化が早い分、楽しみも多いので、地方移住については、きっといいんだろうな~と思いつつ関心が湧きませんでした。

ただ実際は、長い東京生活で消耗し続けていました。
満員電車、付き合いの多さ、常に何かに追われている感。
食事も雑になり、ついつい抜いてしまうこともありました。

画像2

▲当時の写真(Hamee入社直後)

最後列で等身大パネルのように映りこんでいるのが私。今よりだいぶ瘦せていました。

そんな状態の自分を自覚し始め、このままではいけない。。。
と思っていた矢先に、コロナ禍へ。

東京出るなら今かもしれない、と決意して
Hameeオフィスがある小田原から遠くない、静岡の片田舎へ引っ越しました。リモートワークなどの働き方を可能とするHameeだからできた決断と言えます。

◆移住して学んだ3つのこと

1.自然豊かな暮らしが体内時計をリセット
どうせなら、自然に囲まれた暮らしをしてみたいと思い、
家を決めるときは、利便性よりも自然を重視しました。

朝、日が強く、鳥の声もする家だったのですが
その効果で、体内時計がリセットされ、そのうちアラーム無しで6時に起きられるようになりました。

画像3

もともと朝弱いタイプだったのですが、それは都会暮らしで体内時計が狂っていたからなのだと気付きました。

それが強制的にリセットされたので、だいぶ朝が楽になり、目覚めのコーヒーも美味しくなりました。

2.人や街との付き合い方が変わる

ご近所付き合いはどちらかというと苦手ジャンルだったのですが
移住してからは生活上、あってほしいものに変わりました。

日常的な声かけも
「今から海行かない?」
はまだふつうですが、
「獲ったシシ(猪)食べない?」
「子供の面倒ちょっとみておいて」
など、都会とはギャップがあって刺激的でした。

心配していたような移住者への閉鎖感もなく、地元の方々とつるませていただく機会が多かったです。(地域による差はあると思います)

画像4

▲地元の知人主催のチャリティーイベント(フルムーンヨガ)参加時

このような交流を経て、地域コミュニティへの愛着心が醸成され、居心地の良いご近所づきあいが体験できました。

3.思いもよらなかったことが習慣化する

私が地元で知り合った移住者たちは、移住後、何かしらの新しい活動を習慣化していることが多かったです。

・無農薬野菜を作る
・絵を描き始める
・町おこしイベントをやる

など活動内容はバラバラなのですが、共通項としては、
もともと(移住前)それをやるつもりはなかった
ということです。

ちなみに私の場合はそれは滝行でした。

画像5

地元の方のお誘いで行ったのがきっかけでハマりました。

都会に限らず、地方でも消耗してしまうことはやっぱりありますが、
自然と触れ合うことが、一番の回復法だと体感しました。
また滝行を習慣化できたことで、仕事のパフォーマンスも安定し、仕事を面白がる余裕も少し増えたと思います。

都会暮らしが長い人ほど、地方暮らしには、このような好循環のきっかけが沢山ありそうです。

◆メッセージ

このような実体験から、都会で精神的にも体力的にも消耗している、方向性が見えない、変わりたい、というような方には地方移住という選択をぜひおススメしたいです。
(移住先で生計が成り立つことが前提にはなりますが)

私の場合、このような生き方の選択ができるのも、Hameeの小田原という立地と、「在宅勤務」制度や出社時に新幹線などを利用できる「いざ!小田原」などの制度のおかげなので、ありがたい限りです。

以上、移住で私が学んだことでした。

個人体験にもとづく主観多めの内容ですが、何かの参考になれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました。

◆記事を書いた人

画像6

PROFILE:若林 雄亮(わかばやし ゆうすけ)
Hameeへ2019年入社、ネクストエンジンのカスタマーサクセス事業に携わっています。
Hamee読書部の部長をしていますが、読むより体験派です。
猫と手乗り文鳥が等しく大好物です。


関連記事


この記事が参加している募集

オープン社内報