マガジンのカバー画像

Hamee culture

20
Hameeのミッション「クリエイティブ魂に火をつける」を実現するための私たちの取り組みや経営陣の想いなどをお伝えします。
運営しているクリエイター

#インタビュー

Hamee創業者が語る新ミッション『By your side「じぶん」のそばに「らしさ」という相…

長年、「iFace(アイフェイス)」などのモバイルアクセサリーを展開するコマース事業と「ネク…

「軸がないからこそ、成長できた」スマホアクセサリーブランドiFaceを展開するモバイ…

前回から始まった代表水島によるインタビュー企画。 第二弾は、世界累計販売数2,500万個(2022…

化粧品市場とユーザー変化に商機あり。韓国コスメ「ByUR」、将来的な複数ブランド展開…

現在、Hameeはさまざまな事業を展開しています。 「iFace(アイフェイス)」などスマホアクセ…

人のポテンシャルは無限大。限界を決めない魔法の言葉

Hameeには現在、6名の常勤取締役がいます。その中で、他社を経験せずに入社した人物が2名いま…

面白い会社をつくる鍵は、楽しむ姿勢と信頼関係にある

ある調査によると、一般的な日本の正社員は、毎日8~10時間仕事をしているようです。 1日の3…

小さな傷が、誰かの勇気を呼び覚ます。

「価値観が合う人と働きたい!」「共鳴できる仲間と一緒に熱狂したい!」 少年漫画のようなワ…

無敵じゃなくなってからの方が強い組織をつくれるようになった話

みなさんは、東証一部上場企業の社長や取締役と聞くと、どんなイメージを持っていますか? お抱え運転手付きの社用車で出勤し、ダークなスーツとカチッとしたネクタイ姿。それとも、すれ違う社員が立ち止まって深々とお辞儀をする印象でしょうか? 一部上場企業であるHameeの社長も取締役も、その響きから連想される硬い印象はありません。 椅子も机もみんなと一緒です。本社で仕事する際には、いわゆるお誕生日席に座ることもせず、文字通り、手の届くところで一般社員と肩を並べて仕事しています。新卒