見出し画像

なぜモヤモヤする?自分が自己肯定感が下がるときを分析してみた。

こんにちは、はまよこ夫婦(@hamayoko_couple)です。

たまには雑記っぽくだらだらっと好きなことを書いていこうと思います。

今回は最近なんだか元気が出ず、自己肯定感が下がってるなぁと思った自分に気づいたので、自分はどんなときに自己肯定感が下がるのかなと考えてみたいと思います。

自分を見つめて常に元気な自分であれるといいな。

そこまで深刻では無いんですが、たまにそんな時があるのでメモ程度に残しておきます。

(ちなみにこの記事は全文音声入力で書いています。)

さて、みなさんはどんなときに自己肯定感が下がりますか?

自分はというと・・・


自分が決めたtodolistを守れないとき

自分が最もモヤモヤしてしまうのは、自分が決めたTo Doリストをずっと守れていない時です。

自分はtodoistというアプリで習慣を管理しています。

その中には生活習慣のタスクはもちろん英語を勉強であったり日記をつけるであったりストレッチをするであったり、そうした自分がしたいことについてtodoにして毎日の習慣にしています、

もちろん、毎日これが全て達成できるわけではありません。

1日暇な日であれば全て達成できて、あーとってもスッキリ、今日もよくがんばったなと思える日もあるのですが、仕事が22時までかかったり1日子供の相手をする必要があったり、達成できない時があります。

達成できない日が1日であれば良いのですが、それが仕事の繁忙期等で何日も続くと自分で貸したルールを自分で守れてない奴と言う認識をしてしまい、どんどんモチベーションが下がり悪循環になってしまいます。

睡眠・運動が不足しているとき

睡眠・運動不足の時もとっても自己肯定感が下がります。

特に睡眠は気づかないうちにどんどんと元気がなくなっていく感じがします。

体も心も全開にならない感じ。なんとなくもやっとする感じ。それはいつも睡眠が足りてない時が多いです。

なのでほんとに疲れたり、元気になりたい時は早めに寝るっていうのが自分の中で1番の特効薬だと思っています。

もう一つ運動が不足している時もなんとなくモヤモヤした気持ちになります。

週2回筋トレに行きたいのですが、子供が2人いるとなかなかそうもいきません。

仕事が忙しかったりラジオを毎週決めた時間に上げるために筋トレを犠牲にすることもしばしばあります。

そうすると体動かせないせいか、自分のストレスが発散できず、自己肯定感が下がり、なんだか今日も元気が出ないなぁと言う日が続くことになってしまいます。

本を定期的に読めていないとき

もう一つ、自分が自己肯定感が下がってしまうのが本を定期的に読めていない時です。

本は自分の中でご褒美なので、他のタスクが終わってからご褒美的に読むことが多いです。

という事は睡眠不足や他のタスクがたくさんあって、なかなか終わらない時、仕事が忙しい時などはどうしても読書は後回しになってしまいます。

すると、自分が好きなことなのに、読書ができてないと言うところで、どんどんと自分の自己肯定感が下がってしまいます、逆に、月10冊、15冊、20冊の本を読めているときは、自分の自己肯定感が上がってるようにも感じます。

本は自分の悩みを解決する糸口にもなると思っているので、時間を見つけて本を読みたいなーと思います。

皆さんは、どんなときに自己肯定感が下がりますか?

自分は、こんなときに自己肯定感が下がるみたいです。

自分が決めたtodolistを守れないとき
睡眠・運動が不足しているとき
本を定期的に読めていないとき

逆に言うと、

自分が決めたtodolistを守れているとき
睡眠・運動がたっぷりできているとき
本を定期的に読めているとき

こんなときはとっても元気な自分でいられます。

では、どうしたらこの状態になれるのかな?と考えて行動していけばいいですよね。

まずは、今日は疲れたので早く寝ます。

一度todoを全て削除して明日からまた新しい自分で頑張りますか。

皆さんも、自分が自己肯定感が下がるとき、どんなときか考えてみてくださいね。

はまよこ夫婦は、普段は音声配信をメインで活動しています。

ぜひ聴いたことない方は一度聴いてみてくださいね。

▼はまよこ夫婦はここにいます

・ブログ「はまよこ夫婦のゆるキャリ暮らし
・音声配信(ApplePodcaststand.fmSpotifyGooglePodcast
・Twitter(@hamayoko_couple
・Instagram(@hamayoko_couple
・note(@hamayko_couple
楽天ROOM

それでは今日はこのへんで。

よければ「スキ」をポチッとしていていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。素敵な1日をお過ごし下さい。

(音声入力を使ったことで、2,000文字の文章が15分で書けちゃった!すごい)

サポートありがとうございます。 ご支援いただいたお気持ちは息子さんと娘さんの絵本の購入費用に充てたいと思います!