見出し画像

志願理由の作り方

大学に入ってから先輩から後輩、合計30人くらいの「志願業界探し」から「面接対策」まで手伝ってきました。そんな中でも一番多いのが、「志願理由を作る」というフェーズなのですが、のべ60社くらいの会社のエントリーシートの添削や、面接の対策をお手伝いをし、さらには自分も就活をしたので、そろそろアウトプットしたほうがいいなと思って、このノートを作りました。

ということで、志願理由を作成するための3つの要素を下記のようにまとめました。就活でなくても、大学受験のAO・推薦などの対策でも十分活用できるかと思います。どうぞご利用くださいませ。

※PC版からだと問題ないのですが、モバイル版だと微妙に太文字にしたかったところがそのままになってしまいますね。バグかな?もし気になる場合はPCからご覧ください。

① 自分がどんなことに問題意識を持っているか

さらに次の3つの要素があると、他の人に共感してもらえる

(ア) 自分が問題意識を持ったきっかけ(原体験)とその時の感情(寂しいとか)

(イ) この問題は「自分だけの問題」ではなく、「他の人の問題」でもあるという客観的なデータ

(ウ) この問題はいま解決する必要があるっていう理由

ちなみにこの3つの要素をさらに詳しく書いている本もあるので、良かったら読んでみてください!

② ①の解決策は何か

これに関しては友達や、大学の先生などにも協力してもらって、ロジカルに考えてみる。ちょっと頭使うけれど、ここでキレ味を出せるかどうかで、志願理由のクオリティが変わるので頑張ってみましょう。

③ ②で挙げた解決策を打つためには貴社(志願する会社)に入社することがベストだ

(ア) 業界の理由と、ほかの業界じゃだめな理由

(イ) 志願する会社の理由と、ほかの会社じゃだめな理由

(ウ) 志願する職種の理由と、ほかの職種じゃだめな理由


ちなみに3つに分けるというアイディアは自分が就活している際にお世話になった、内定先の某Mさんからいただきました。フレームワークの中は自分で少しいじってみたので、Mさんのクオリティよりかは若干劣っているかもしれません、、、。笑 改めましてありがとうございます。

ちなみに、社会人として同期になる某大手総合商社に行く友人Yと、就活に使える本3冊を結構本気で選んでみました。(笑)

もしよろしければこちらもご覧ください!(アフィリエイトとか敷いてないので、気楽に見てください。笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?