見出し画像

バナー制作で画像編集の基礎を学ぶ(9)

前回は、「スモールカー」の文字を見本と同じように作成しました。今回は残りの文字の作成です。

スモールカーの文字ができましたので、「自動ブレーキ」の文字列を作っていきます。

このまま文字ツールで打っていくより、上のスモールカーをコピーして「自動ブレーキ」にして編集して「自動ブレーキ」のところを変えていきます。

コピーする方法はいろいろあるんですが、一つよく使うのは、移動ツールにしてですね、このまま移動するとそのままレイヤーが移動しちゃうんですが、オプションキーを押しながら、windowsの方はaltを押しながら、クリックしてドラッグして下に持っていくと、これでコピーされます。

画像1

ここから先は

1,239字 / 7画像
このマガジンを読むことで、webデザインの知識が得られます。また、質問ができるため、困ったときにサポートができます。

Webデザインの方法、フリーランスになること、起業についてなどを配信します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?