見出し画像

Webクリエイタースクールの内容をちょこっと公開

WEBデザインの講座って何をやっているの?という
質問が多かったので、実際に行っている講座内容の一部を
チラッとお伝えします。


その講義内容とは、
・デザインとは何か?
・実はデザインは、機能も関わっている⁉
・印象×機能=WEBデザイン

です。

他にも色々ありましたが、
今回はこの3つのみをお伝えしますね☆


まずは、1つ目の「デザインとは、何か?」です。
きっと「そんなの考えたことない!」という人は、ほとんどですね。

そこで、スティーブ・ジョブズ氏の言葉を借りるなら、
「デザインとは単に見えるか、どう感じるかということはない。どう機能するか。」
だそうです。

世の中には、様々なサイトやブログがありますよね。
ほとんどの人が知っているように、
そのサイトは全て「背景、意図を考えて作られている」んですね。
こんな人に来てほしいから、きっとこういうものが好きだろうという
意図が働いていますよね。


2つ目は、「実はデザインは、機能も関わっている⁉」です。
カーソルを乗せるとボタンの色が変わったり、
ボタンがどこにあったら機能するか、
そのボタンが何を意味するのかというのも
デザイン要素の1つなんですね。

普段無意識に押しているボタンがそんな意図があるとは深いですよね。


3つめは、「印象×機能=WEBデザイン」です。
印象や機能は、どんなものがあるかというと、

印象:色(淡い、派手、鮮やか)が印象を形作る。
フォント ゴシック、丸っぽい物
装飾 ストライプ、王冠マーク
機能:情報を伝える、
注文すると送れるメール機能、
スクロールしたら、イラストが動くなど。

これらが色々組み合わさって、
見た人が「これいい!」と思ってクリックしてくれるんですね。


いかがでしょうか。
「デザインを学ぶって面白い」と思ってもらえたら嬉しいです。

普段の講義は、水曜と土曜にZoomで行っています。
また、過去の講義は、専用サイトから何度でも見られます。


さて、デザインを学んでみたい、面白いと思ったら、
今日から楽しくできることの1つとして、
電車に乗った時に、つり革広告を見てみましょう。

なぜ、この色を使っているの?
文字のフォントが丸いのはなぜ?
もし、角ばっていたらどんな人が良いと思うのか?

などの視点で広告を見てみましょう。
また、普段みているサイトをみてもいいですね。

ちょっと気になった、更に知りたくなったという方は、気軽に相談できるメンターサービスでサポートしております。下記リンクからお試し相談でお申し込みください。

Menta
https://menta.work/user/22914


ストリートアカデミーで毎月webデザイン講座も開催しております。
https://www.street-academy.com/steachers/198346


また、Twitterではブログに書いていないこともつぶやいているので、ぜひフォローしてください。
https://twitter.com/HAMA3san


もくもく制作サロンの入会


サロンではチャットで制作の質問を受け付けたり、相談会を開いて直接現役のデザイナーになんでも聞けるコミュニティです。
月額500円となります。

入会条件
業界未経験、経験者、Webデザインエンジニアに興味がある方まで!
誰でも匿名参加OKです。

参加方法
こちらのWebデザイナーフリーランスマガジンの購読購入をいただき、下記にてSlackコミュニティにご招待させていただきます。

ここから先は

218字
このマガジンを購読すると月一回相談会に参加ができます。またスラックでのコミュニティにも招待いたします。そこでは、webデザイン、プログラミングの質問や相談を受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

「Webデザイン制作」「Webサイト構築」「アプリ開発」を少しずつ始めてみませんか? 初心者の方や、Webのサービスを作りたいけどやり方が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?