マガジンのカバー画像

ゴルフ日記

188
タイトルのまんま。100切りを常態化させたいレベルのゴルファーの練習、ラウンド記録です。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

軌道のイメージ

クラブヘッドが描く軌道。 こんな感じでうっすら弧を描くのをイメージしながら振ってみていま…

3

今週末はリズム

木曜日にもなると日々の練習も週末のラウンドに向けて「実践で活かせるのか?」に興味が移る。…

5

ヒップターン

また新しいこと言い出したな。。。 ってわけでもないんですが。。。 #ヒップターン#UUUM

2

動画で学ぶ

2019年11月25日(月)に見たモノたち: この4つの動画を通して学んだこと/確認できたこと: …

3

地道なドリル

あれこれといろんなものを齧りまくっている私だけれども、ちょっと何かしばらく継続してやって…

4

股関節は今一つ

実践ではよう分からんかった。。。 一応何パターンか試してはみたんだけどね。 一番ストレス…

3

久々のフォーバッグ!

結果は散々でしたが。。。 45、56の101。。。。。 後半悪かっただけに完璧に打ちのめされた感じです。 でもフォーバッグもいいもんだと思いました。 ちょっと時間かかるけどね。。。やっぱり。 スコアは先週日曜よりさらに悪化でしたが、ショットの感触などなどなどを総合すると今日の方がまだまし。特に情けなさにいたたまれなくなる度合いが。 とはいえ帰りの運転中はかなり打ちひしがれてましたが。。。 ほんまおまえセンスねぇな。 80切りなんて夢見るんじゃねぇぞ! せいぜ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00010000-minnagolf-life
ゲゲゲ。食い散らかしてる。。。ような気がする。。。
いろいろ試すのっていいこともあると思うんだけど。。。

4

縦と横

回旋は横っぽいイメージが強い。 けれど上体は前傾させるので縦に回る。 なので回旋できてい…

4

ちょっと前の出来事ですが。ショートホールであまりにもドスライスでキャディさんにもう一発打て!と言われこの再現性。どうせなら何度もオンさせたい。

3

肩でコントロール

左腕の自然な回旋。 手元や肘の動きで回旋させようとすると、やっぱり肘から先がカタくなりが…

5

根拠が薄い場合

スイング練習をしていてちょくちょく起こること。 うまくはいくんだけれどなぜか?はよく分か…

2

2019年11月19日近辺のチェックポイント

アドレス時の手の位置。真ん中より若干左寄り。 フェースが開いて上がるような気がしてもあま…

3

求む!情報

この記事に載っている、片山晋呉プロが使い始めたという練習器具に非常に興味があります。 自ら使ってみたいというよりも、まずは装着して練習している様子を見てみたいです。 引き続き自分でも探してみたいと思いますが、ご存知の方いらっしゃれば動画の在り処などお教えいただけると幸いです。