見出し画像

皆様どうしていますか?

お久しぶりです!リンクインサイトのハマオカです。
気が付けばすっかり寒くなり、前回の記事更新から2ヶ月以上経ってしまいました。

マスク生活のせいか、私自身は風邪をあまり引かなくなりました。
少し喉の調子が悪いかも?鼻水出るな・・・ということはあっても熱が出て寝込むような風邪は引いていないような・・・皆様どうですか?

私は元気ですが、保育園1年目の1歳息子はそうもいかず・・・
今年の夏は様々な風邪をコンプリートし、その度に育児と仕事の両立に悩む日々でした。

子供が熱で保育園をお休み・・・お仕事はどうしていますか?

1.仕事を休んで子供を看る
2.子供を周囲の人やシッターに預けて、仕事する
3.子供を看ながら仕事する(在宅勤務)
4.日中は子供を看て、夜子供が寝てから仕事する

もちろんお子様の病状によると思いますが、ワーママ・ワーパパはお呼び出しコールがある度に悩みますよね。

私が実践してみて思ったこと、個人的な考えを書き留めておきます。

1.仕事を休んで子供を看る

これができれば自分と子供への負荷は少ないですが、休む頻度や仕事の繁忙度、その日のスケジュールによっては難しいこともありますよね。

自分と子供への負荷が少ない分、会社・上司・同僚・・・仕事の関係者に負荷をかけることは間違いないので、そこの罪悪感との戦いです。
時短勤務だと残業も難しく、その後元気になった時に残業して恩返しもできないんです(泣)

2.子供を周囲の人やシッターに預けて、仕事する

周囲に頼れる人がいれば良いですよね!
熱があるけれど比較的元気な時はこの方法も良いと思います。
うちがばあばに預けた時は、ばあばに遊んで貰える嬉しさで昼寝もせずにずっと大興奮でした。大人しくして欲しい時はかなり危険です!

金銭的な余裕があれば、シッターや病児保育を利用するのもありですね。
コロナ禍で病児保育の選択肢が減っている気がしますが・・・?

3.子供を看ながら仕事する(在宅勤務)

これもチャレンジさせていただいたことがありますが、できなくはないけれどできればやりたくない・・・です。(笑)
私は職種的に経理や人事の一人で作業をする日もあるので、比較的やりやすいですが、ミーティングなど多い方は大変だと思います。
テレビを見せたり新しいおもちゃを解禁したり・・・色々やっても子供はすぐ飽きるので、何かと中断されます。
お仕事してるからちょっと待って~が通用しない年齢なので、「お母さんいるのに遊んでくれない!」と子供にとってもストレスがあるかなと思いました。

友人に聞くと、看ながら仕事する派が意外といました。
子供がもう少し大きくなったらやりやすいのかなと思います!

4.日中は子供を看て、夜子供が寝てから仕事する

フリーランスや裁量労働制・フレックスタイム制などで働いている方は向いてるかもしれませんが、日中の勤務時間で働く会社員には難しいかもしれません。
労働時間管理の問題です。
子供の看病もできて仕事にも集中できるので一見良さそうなんですが・・・会社の許可なくこれをするのはNGだと思います!
私はこの方法を実践したことはないです。
ただでさえ看病して自分も体調を崩しやすいのに、睡眠時間を削って働いたら倒れてしまいます!

と、個人的には思いますが、世の中にはこの方法で夜に頑張っているワーママ・ワーパパも結構いるみたいです。
身体的にも精神的にも強くて尊敬します。


長くなってしまいましたが、復職後何度も直面した保育園お休み時のお仕事についての感想になります。

私が思い付くのは上記4つですが、他にも何か実施していることがあれば、ぜひコメントで教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?