見出し画像

【習い事】やってよかった


小学生からやってきた習い事
こんにちは

今回は小学生の時から様々な習い事を両親にやらせていただいた私のやってよかったなーと思う習い事についてまとめていきたい。
1番やってよかったものは記事の1番最後に書いてあります!

スイミングスクール
                        ★★★☆☆
友達がやってるからという理由で始めた
スイミング。今でもプールの中に沈めて底上げする板とかあるのかなー。
通ったから泳げるようになったのか。
前から泳ぐことはできたのか。。。
どちらにせよ水泳に関しては比較的得意かつ水が怖いなどがないのはとても感謝している。
また、中高が水泳めちゃめちゃガチな学校で高校三年生の体育は400メートルのタイムでの成績が決まったり等
そもそも泳げない子たちを見たりすると習っててよかったなと思う。

習字
        ★★☆☆☆
今習いたい!!
ほんとに通ってたのか自分!
あの頃習字の用意と片付けの面倒くささに
疲労のコスパがわるいため評価は低めに笑
ノート汚い人の方が頭いい。
この言葉を信じてか字が汚いことが気にならないし味のある字を書いてるなとさえ思っていた。。。
大人になった今字を書く機会は確実に減ってきているため、たまに買いた時のみんなの字を見てしまう。みんなとてもうまい
なんとかせねば。。。
ちなみにこれも仲良しの友達が通っていたから。

空手
        ★★☆☆☆
ほとんど記憶がないし低学年の時にしかやらなかった。なにも記憶には残ってないが、たくさん紐巻いてる目力強めの先生の顔だけは今でも忘れられない。
あそこで私のメンタルが鍛えられていたのならもう少ししごいていただけばよかった。笑
ちなみにこれは兄が通っていたから。

塾(小学生)
        ★★★★☆
詳しくは別記事にかいたためそこまで詳しくは触れませんが、
両親への申し訳ない気持ちでいっぱい。
こんなに高額な授業料大人になった自分には全く払えない。
父、母よありがとう。
塾の下の焼き鳥屋さんとってもおすすめ。
余談なんですけど、学習塾は主要の所にほぼほぼ通いました。体験ではなく通いました。

個別指導塾(高校生)
         ★☆☆☆☆
高い授業料をはらっていただいてこんなことを言うのは大変申し訳ないが自分と同じ気持ちになる人を減らすために。
コスパが悪すぎる。
個別指導塾は大学生が教えてくれるところだったが宿題を持っていき採点してもらい解き直しを一緒にする。
こんなもの家で1人でできる通塾する時間も勿体無い。学校で勉強をすれば専門の先生に教えてもらうこともできる。
これ以上は担当の先生によっての個人差もあると思うのでこれくらいに。。。

公文
        ★★★★★
これにつきる。
小学生の低学年の時に通っていたが
今までの算数・数学の途中式でケアレスミスをしないのは確実に公文様のおかげ。
将来子供が生まれたら絶対に通わせたい
習い事。
毎日プリントが出るため勉強する習慣もつくし単純作業の繰り返しのため集中力とミスが減る。宿題のプリントの量も自分で選べたりたくさん頑張れば学年を飛び越えて先に学習することもできる。

以上が私のやった習い事達でした。
基本は友達が通ってるからがほとんどだったため自分がそこまではまっていなかったものもあるかもしれません。
公文に関しては誰かに誘われたわけでもなく個人的に通うことの楽しさを感じていました。
勉強もできるし他校の知らない子達と仲良くなることもでき、勉強が苦手ややる気の起きないお子様のいらっしゃるパパ ママ。
ぜひ検討ください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?