見出し画像

noteの更新がつらいときの対処法

更新が久しぶりになりました。
夏バテかもしれませんが、仕事を終えて家に帰ると何もやる気が起きませんでした。
noteを更新するために、仕事から帰ったらパソコンの電源を入れて、画面を立ち上げておくことを習慣化しているんです。
しかし、夕飯を食べ終わるとダラダラとスマホをいじってしまい、パソコンが置いてある机の前に座ることができませんでした。
挙句の果てにソファで寝落ち。
いちどnoteの更新が止まってしまうと、登りつめていた頂上から転げ落ちるように這いあがれません。

そうして迎えた土曜日。
前日も花金(死語ですかね?)だというのに、22時にはソファで寝て、1時くらいにベッドへ向かい、2時までホームローラーの上でストレッチしたまま寝落ち……。
朝活をしばらくやっていましたが、8時まで起きれず。

あぁ、こうやって休日が溶けていく、と思うと悲しくなり、いつもの土曜日を取り戻すべく、10分瞑想からスタートしました。

そして久しぶりにモーニングノートを実行。
(今週、ほとんど書けなかったんですよね)
やっぱりキャパオーバーになりかけていたことに気づきました。
いろいろな方が流す情報に左右されてしまい、本来、自分がやりたいことを見失いかけていました。
たぶん何度もnoteにこういうことを書くのは、同じことを毎回繰り返しているからだと思います。

直近でやりたいことを備忘録としてまとめておくと、

【やりたいことリスト】
・自分の書いた小説を本にしてBOOTHに並べる
・書きかけの小説を続ける
・リライト途中の小説を完成させる
・構想段階の小説のプロットを作り終える
・勢いのまま書いた「小説の書き方」を手直し(大幅なリライトは無し)
・簿記3級の勉強
・薬膳・漢方検定の準備

結構あるなぁと思います。
それでも他のことをやりたくなるのは「現実逃避」なのでしょう。
けっこう辛い作業ばっかりなんですよね。
大半がリライトや校正だから(笑)
でもそれを乗り越えれば、自分の資産となると信じています。

現にnoteをお休みしていても、記事に「スキ」を押してくれる人がいる。
それだけで幸せです。

そして過去に書いた小説はコンテストにも出すことができるし、今日も読んでくださっている方がいます。

あのときコツコツ頑張ったことは「いま」に繋がってゆく。
だから今日も積み上げる。

私はTwitterの
#今日の積み上げ
というタグが大好きです。

朝活も好きだけれど、積み上げのほうがもっと好きかもしれません。
呟くことで悩むけれど、#今日の積み上げ は続けていこうかな。

いつかの私のための貯金。
私の資産を積み上げよう。

noteの更新がつらいときは、書くことをお休みすることも大事。
いままで書いてきたnoteに頼ってみる。
資産としてきっと自分を助けてくれるはず。

ありがとう、私。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。