見出し画像

推しにガチ恋勢の気持ちを漫画で知る(ギンガ編)

先日、つぶやきでも書きましたが、今週は「ガチ恋粘着獣」という漫画を読みふけってしまい、生活が乱れておりました。

きっかけはTwitter(X)だったかの広告で流れてきたこと。
試し読みしていたら続きが気になってしまい、「マンガほっと」さんのアプリをダウンロード。初回だからか結構チケットもらえて、ついつい初日は二時間も読み続けてしまいました。
それくらいキャラとストーリーに魅力があったのです。

内容は動画サイトの配信グループ(現実世界だとユーチューバーに該当)に恋をする話。
さらっと書くと綺麗に見えるけれど、内容は犯罪すれすれ追っかけ女たちのお話です。(いや傷害罪は犯しているな)
私も各方面で推しがいるので、ネット上で様々なファンを見て来ました。
危なそうな人と関わったことはないけれど、SNS等で炎上しているファンを見かけることはよくある。
ついついツイートとか追って時間が溶けちゃうから、最近は晒されているLINEのスクショとか見ないようにしている。

だが、リアルに近いマンガと出会ったら、止まらない、止まらない。
SNS上では浮き彫りにならない、追っかけ・追っかけられる側の心情が読めるわけだから、ハマるのは当たり前なのだ。

商売として見せている姿を恋愛対象として欲しがる視聴者。
自分のすべてを好きでいて欲しい配信者。

ガチ恋勢だという自分を認められない視聴者。
ファンを平等に扱いたいのにファンに恋する配信者。

あぁ、設定がゾクゾクする……。
まだ全部読み切れてないし、連載中なのでストーリーがどう動いていくか楽しみで、毎日チケットが回復するのを心待ちにしてしまう自分がいる。

ストーリーの続きを楽しみにしてもらえる作品書いてみてぇ……!!!

とにかく、配信者のキャラが良くて、マンガのなかのお話なのにYouTube開けばチャンネルあるんじゃないかって思ってしまうくらいリアル。
いまはギンガのゾーン読んでいるんだけど、ビジュアルだけで言えばギンガ推しかも。丸サングラスには弱いです。(熱気バサラの影響)

しかしガチ恋勢になったことがないので、分からないのだけれど、推しとは一定の距離を保つことがベストなのだろう。
最近はネット配信でコメント拾ってもらったりして、身近に感じちゃうから怖いよね。
(配信時間に自分の行動を合わせることが疲れるタイプだから、一生ガチ恋勢にはなれない……)

チケット配布も少なくなってきたので、通常の時間へ戻しながら連載を楽しみたいと思います。
(今年、ドラマにもなったみたいですね。LDH系の方々が演じたのかな?)
アニメ化あったら見たいかも。声優さん誰がやるか気になる。

この三人がなんだかんだ仲良しなのがいいんだよね。
あと女性陣はみんなスタイルが良い。怖いんだけど可愛い。
いや可愛いのに怖い、が正しいかも。

ではまた面白いコミックを見つけたらnoteに書きます。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,735件

#推しの青年マンガ

147件

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。