見出し画像

満月の夜、お得なイベントコラボ通販が始まる(240523)

満月の夜。
捻挫してから一か月が経ったようだ。
たしか満月の夜だったと記憶している。

若い頃、月の満ち欠けに合わせた生活を送る努力をしていた。
新月の日は、手帳に目標を書く。
満月の日は、実行する……、みたいなことを真面目にやっていた。

いまはベランダに出て、お財布をフリフリしているだけ。
続いている習慣。
そして身体は重く、膨張感がある。


note創作大賞に何を応募しようか、悩みに悩む。
他に長編を書いているため、新たに書くのは難しい。
応募規定を読み直すと、同人誌にした作品でもOKとのこと。

そこで思いついたのは、あの作品。
WEBに載っていない、紙本だけのアレ。

すこし手直しもする予定なので、締め切りまでのどこかでnoteで連載しよう。

2024年後半は、WEB再録の本を二冊作ろうと思っている。

一冊目は、noteでの日記マガジン「数秒前のことも思い出せない夜に」。
日記が苦手だった浜野が日記への考え方を変えた動画に出会った日からつけ始めた日記。
マガジン内も整理した。
おまけでTMNETWORKの思い出note記事も巻末につける予定。

二冊目は、pixiv連載のBL小説短編集「BLちゃんこ鍋」(タイトル仮)。
ラブコメ風ハッピーエンドsideと執着メリバsideで分けた薄い本。

となると正確には三冊か。

偏愛音感シリーズは2025年の春にしようかなーと。

明日から、いよいよ「あなたのセカイの物語」イベント×「架空ストア」さん架空のK便鉄道コラボがスタート。

架空ストアさんで対象作品がカートに入っていると送料が無料になるとのこと!
この機会に、ぜひご利用ください。
文学フリマ東京で買い逃した作品も見つかるかもしれませんね!

来週は透明書店さんのイベントにも行ってみたい。
ネットで見かけたあの作品がある~!!
みたいなテンションの上がり方をしたいな。

文フリなどイベントだとゆっくり周回できないし、予定がなければ蔵前まで行ってみよう。

また明日、週末の「あなセカ」について書こうかな。

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。