「算命学って難しいよね」その5
十干や十二支、干支や干支暦
そして宿命の簡単な成り立ちを習った段階で
生徒さんにはざっくりとでいいので
ここで情報を整理して欲しいなと思っています。
特に「十干とは何か?」「十二支とは何か?」
つまり時間と空間についての理解を明確に理解しておくと
後々の勉強がわかりやすくなります。
なんだけど・・・・
それは算命学の全体像をわかっているから言えることで
はじめてこれらの知識に触れる生徒さんにとっては
「教わったとおりに理解したけど、これでいいの?」
・・・という感覚だと思うのです。
かと言って、ここで立ち止まって十干や十二支の話を深掘りしても
教わる側からすれば「運勢、いつわかるの?」っという好奇心が満たされず
あまり面白くないかもしれません。
ここはざっくりと通り過ぎて
十二大従星とはなんぞや?を説明するときにでも
改めて十干や十二支の関係を深掘りするのがいいのかな?
・・・なんて考えています。
つづく