見出し画像

「陽占から何が分かるか?」まともな算命学講座 その3

前回は、人体図を見てもその人が持っている能力はわからないということを確認しました。

石門星があっても協調性があるかはわからないし

龍高星があっても海外生活に適応できるかもわかりません。

では、人体図からわかることは何でしょう?

ひとつは本能です。

そして、本能を発揮する際に現れる

十大主星独自の性質がわかります。

ただし、十大主星の性質がどう表れるかは

その人の星の活かし方によってかなり、というか

ときには真逆と言っていいほど異なります。

どのくらい違うかというと・・・

例えば同じ調舒星でも、寡黙で気難しい人もいれば

話し好きで社交的な人もいます。

だから十大主星だけを見ても

その人の性格を正しく知ることはできません。

では、十大主星の性格の傾向を知っていたら

どんな鑑定ができるのでしょうか?

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?