濱田まさや@整体・教育・暮らし
「暮らしに寄り添う整体はまだや」へお越しいただいた、お客様のお悩み・施術内容について解説しています。 実際にご来店される前に、「どのような施術をしているのか?」はみなさん気にされています。 このマガジンでは、 ① お客様の主訴(お悩み)、 ② 主訴に対する治療の見立てと計画、 ③ 実際に行った施術・指導、 についてまとめています。
カラダのあらゆる痛み・コリについて解説しています。 痛みは生活する上で非常にわずらわしいものです。 その上で、そこには必ず何らかの意味があるので、しっかり理解し対策を行うことで、様々な恩恵が得られます。 このマガジンでは、 ① 痛み・コリのメカニズム、 ② 痛み・コリの原因(頭痛・肩こり・膝痛・生理痛 など)、 ③ 痛みやコリへの対策、 についてまとめています。
女性のカラダにまつわる様々な事を解説しています。 女性のカラダは男性と違って、月経・妊娠・出産などの関係で、様々な働きがあります。 このマガジンでは、 ①月経や女性ホルモンのこと、 ②産前・妊娠・産後のこと、 ③生理痛やPMSのこと、 についてまとめています。
0.はまだやの整体はここが違う! 「暮らしに寄り添う整体はまだや」は、 2018年4月に高知市内で、自宅の一室を利用した隠れ家サロンとしてオープンしました。 開業前は…
0.全体論の可能性前回の記事で還元論と全体論について書きました。 部分と全体から診る整体 ~呼吸編~ https://note.com/hamada5644/n/n19aa8dda981b 部分ではなく…
0.原因はどこにある!?当サロンには、色々なお悩みを持った方がご来店されます。 そして来店されるお悩みを持った方々はすでに、どこかを受診された方がほとんどです。…
0.しびれで悩む人は多い!?病院時代は、主に入院患者を担当していました。 しびれを訴える患者のほとんどは、 ■ 首のトラブル ・・・ 頸椎症 など ■ 腰のト…
0.仕事って何のためにする? 僕は、総合病院で6年間の理学療法士で働いた経験があるけど、 理学療法士は本当にいい仕事だと自負している。 世の中にはたくさんの仕事…
0.ホリスティック医学とは?医療には様々な体系化された考え方があります。 一般的に、病院は西洋医学を扱っており、心身二元論を採用しています。 ※ 心身二元論・・…