濱田 貴之

まちについて、考えていることを発信していきます。

濱田 貴之

まちについて、考えていることを発信していきます。

最近の記事

230916 第2回流山ランツーリズム(#10)

まちにダイブすると見えてくることが色々ありました。 本日流山ランツーリズム開催しました。 第1回はすみずみさんが主催なので、企画に関わったという意味では今回が初回。 今回の核はラン+食事。 元々の個人的な課題感としては、子供が生まれて朝型になり朝カフェで勉強することが多くなり、でも朝やっているお店ってチェーン店しかないよね、そもそも朝に限らず南流山の人ってチェーン店ばかり使ってない?車ばかりチェーン店ばかりで、つまらない生活していない? というもの。 なので、それを

    • 230905 虎ノ門麻布台・ステーションタワー (#9)

      現地を歩きました。 麻布台ヒルズ、サウジアラビア大使館、スウェーデン大使館(仮移転中)、スペイン大使館、ホテルオークラ跡地、ホテルオークラ、虎ニ再開発、虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門ステーションタワー周辺等を色々見ました。 麻布台ヒルズはやっぱり面白さはある。神谷町の駅から麻布台ヒルズへ繋がる部分も想定したよりだいぶできていて、地下空間からすでに曲線を多様していました。単なる今までの再開発とは異なる、曲線と多様した低層部のエリア(ガーデンプラザ)に面白みは感じた。 超超高級マン

      • 230904 3分プレゼンについて (#8)

        プロスクでは3分で自らのプランを魅力的に説明することが求められる。 正直、今まで「3分プレゼン」というものをほとんど経験してこなかった、と思う。 仕事では、だいたい5枚以上のスライドになることが多いし、時間は定められていないことが多い。 大学・大学院のプレゼンも、正確な時間はよく覚えていないが、10分程度時間があることが多かったと記憶している。 ということで、(中身の問題も大きいが)3分で効果的なプレゼンをすることが全然できていなかったと反省している。 木下さんは、プロス

        • 230903 南池袋公園を考える(収益スキーム、建蔽率)(#7)

          プロスクのレポートで、南池袋公園の ①事業収益を最大化する知恵 ②合意形成や意思決定に関わる知恵 ③制度の活用に関わる知恵 を整理したので、一部改変しこちらにも掲載する。 なお、整理にあたっては、『スキーム図解 公民連携パークマネジメント 人を集め都市の価値を高める仕組み』も参考にした。 ①については、南池袋公園に関わる単年度収支において、以下の4点で年間収入を得ているため、管理費等の年間経費(約3800万円)と収支がバランスしており、豊島区の負担がない状況である。 年間

        230916 第2回流山ランツーリズム(#10)

          230902 流鉄ビア電車(#6)

          8/2は、machimin(まちみん) https://wacreation.com/machimin/ にいました。まちみんに伺うのは2回目。 流鉄ビア電車の日で、自分はチケット買えずだったので、隣のまちみんにいて、イベントの生演奏の音漏れ(といいつつ実質特等席)を楽しんだり、まちみんにいらした人との会話を楽しんだり、今度のイベントの企画を話したり、ノンアルコールビールで乾杯したりしていました。 34度近い暑い日でしたが、風があればなんとか冷房なしで過ごせました。 代表の

          230902 流鉄ビア電車(#6)

          230831 公園利活用とプレーパーク(#5)

          あっという間に8月最終日。 今は戻りましたが、コロナにかかって味覚がなくなったり、プロスク集中講義があったりで激動の8月でした。 本日は公園の利活用とプレーパークの話。 プレーパークとは、各種団体では以下のように定義されています。 ・横浜市 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/playpark/playpark-1.html 子どもたちが思いっきり遊べるよ

          230831 公園利活用とプレーパーク(#5)

          230830 チェアリング(#4)

          プロスク8/24の週の講義は馬場さんの講義であった。 集中講義の週も変わる動画講義あるのはしんどいが、とてもためになるものが多く、ワクワクしている。 今は、公共空間の変革の3原則(空間、制度、組織)のうち、「空間」の新しい組み合わせについて、公園の利活用の視点から考えた。 めちゃくちゃ簡単にできるが、「チェアリング」というのが密かに話題になっているらしい。 持ち運びできる椅子をいろんな場所に置いて座り、くつろいだり、お酒を飲んだりするだけ、とのことである。 プレイスメイキ

          230830 チェアリング(#4)

          230729 バチェラーの月田さんになるな!(#3)

          ※本記事は一部バチェラーのネタバレをやや含みます。 バチェラーの月田さん、元乃木坂の西野さんにでかわいいですよね。 1、みんなが賛成するプランに価値はない、批判されてナンボ! 2、自分が一番面白がること 3、簡単なことから というのを木下さんがおっしゃっていてまさにその通りだなあと思っている。仕事になってしまうと、まさにどれもできていなかったりするので、意識せねばと強く思った次第。 特に1が苦手なのである。頭でわかってはいても、 これってバチェラーの月田さんも同じだっ

          230729 バチェラーの月田さんになるな!(#3)

          230828 感謝すること

          公民連携アワード後のAC岸上さんの印象的な言葉で、 「奥ゆかしさが全面に皆さん出ていたのは、公民連携ならでは」(意訳) 的な話があった。普通のビジネスのプレゼンでは確かにもっと違う雰囲気になると。 それは結局岡崎さんが言うところの「関係の質」にも関係するところ。 振り返ると、あまり自分は感謝していなかったかも。 講師陣、アシスタントコーチ、運営の方、場所を貸してくださった方、OB OGの方、8期生同期の方、流山市の方、送り出してくれた会社の上司、アドバイスをくださった上

          230828 感謝すること

          230827 夏季合宿

          URの濱田です。 昨日・本日、都市経営プロフェッショナルスクールの夏季合宿があり、私は南流山でランツーリズムを発表しました。 楽しく、悩ましく、辛く、楽しい時間でした。 刺さりすぎてしんどくて1日目はお腹壊したり。でも改めて振り返って、まちに向き合う幸せを感じたり。入社した時のまちへ向き合う想いを思い出したり。情緒不安定です 笑 情緒不安定な時は、まず動くことが大事。 Noteでアウトプットすること、Voicyを購読しました。 今の一番の悩みは、住んでいる流山でやってい

          230827 夏季合宿