見出し画像

保健室登校の実態〜本当に子どもが安心できる場所なのか〜


寒かったり暑かったり目まぐるしい季節ですね。

最近、毎日アイスをデザートにしてばかりのはまごです♬

このモウプライムにハマっています!

スーパーでも売り切れているときも。見つけたら食べてみてくださいね。


さて、今日のテーマは

保健室登校の実態
〜本当に子どもが安心できる場所なのか〜


でございます!


本来は、怪我や体調がよくないときに利用する保健室。でも、最近は不登校だったり教室に入れなかったりするときにも利用される話が増えてきたと感じます。


なにより、我が子も

小学校3〜4年生のときに『教室に入れない』という理由でしょっちゅう利用させてもらっていました。


学校によりけりですが

保健室に行けば安心だ

というのは実は違うんだよ〜という現実のお話です。


保健室利用の実態とは

息子が教室に入れなくなったとき、保健室はずっといられる場所だと思っていました。


しかし、実際には

ここから先は

2,017字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?