見出し画像

世界の家窓から

noterのアリエルさんが投稿されていた、家の窓から見える景色をその土地の言葉で紹介するという企画です😊
楽しそうなので私もやってみます✨


ではでは、ここから新潟弁になります😌
スタート!

今日は天気が良くてあっちぇて。
おめさん方のところはなじらね。

私が住んでいるところは、田んぼが多いっけ、この時期になるとみんな田植えを始めるんて。
田んぼに水がはられっと、空が映って綺麗だて。
昼間は青空が映るし、夕方は夕日が映ってばかいいわ。ひゃんで綺麗らろ〜?

なじらろっか?普段意識してねっけ、難しかったわ😅伝わらねかったらかんべね。
おめさん方の家からはどんな景色が見えるろっか?よかったらおしえてくんなせ😆


はい!
いかがでしょうか(笑)新潟弁と言っても新潟は上越、中越、下越と住むところによっても違うので私の知らない方言も沢山あります😂
普段はもう少し訛り少なめなので、方言で書くのも楽しかったです💕
新潟はお米も美味しいし、お酒も美味しいです。良いところですよ😊機会があったら遊びに来てくださいね〜✨

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,669件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?