halu834

アラフォーのインフラエンジニア(♀)です。35歳までは開発系SEとして活動、35歳より…

halu834

アラフォーのインフラエンジニア(♀)です。35歳までは開発系SEとして活動、35歳よりインフラエンジニアとして、 2019年秋からはインフラ寄りのプリセールス&提案 SEとして活動中。 電気通信主任技術者 FE/SU/SC/NW/SM、LPIC等を保有。

最近の記事

10.無限ループで業務サーバを止めてしまったこと

 かれこれ20年も経つのだが、未だに忘れられない件。  新人配属も終わりちょうど夏ごろだったか。初めての「プロジェクト」に参加させてもらい、プログラマー駆け出しだった頃のこと。  駆け出しと言っても、初心者マークのヒヨッコが「現場」で仕事(のようなもの)をしているわけです。キーボードのブラインドタッチも満足にできなくて、1文字ずつ探しながらキーボードを打っていた頃です。  そんな何もわかっちゃいない、何もできない甘ちゃんからすると、3年とか5年経ってる先輩が神々しく見える

    • 2.コンピュータと高校進学

       コンピュータというものに触れて、キーボードをブラインドタッチしている人がやけに格好よく見えるようになった。テレビでも時々コンピュータ(今から思えばあれは端末操作だったんだろうな)を操作しているOLやエンジニアを見ることが増えた。   なんかカッコイイ。。。 もうそれしかない。ミーハーと言われればそれまでた。 でも、カッコイイのだから仕方がない。自分もそんなふうになりたい。そんな気持ちがどんどん大きくなっていった。 もっとも自宅にコンピュータなんてものはなく、ワープロだってな

      • 未経験からインフラエンジニアに転職する方のスキルアップについて思うこと

        先日、 未経験の女性(30代)がインフラエンジニアになりたいと最近言い始め、 2ヶ月程スクールに通って勉強して就職したいと言ってる。 未経験も採用してくれるSierからキャリアアップしていく方がいいのでは という趣旨のツイートを見かけたのがきっかけで、これを書こうと思いました。 あくまでも、わたし個人としての私見であり、これが全てとは思いません。いろんなご意見があるかと思いますが、少しばかりお付き合いください。 最初に感じたこと まず、IT業界未経験者をインフラエンジニ

        • 1.コンピュータとの出会い

           私は、197X年生まれである。戦後30年も過ぎ、幼い頃はピンクレディーやキャンディキャンディのアニメを見て育った。 小学生の頃は1980年代真っ只中で、アイドル全盛期だ。松田聖子・中森明菜・小泉今日子・荻野目洋子、シブがき隊、チェッカーズ、C-C-B、少年隊。アニメは戦隊モノやガンダム、あぁ、キン肉マンとかもあったな、そんな時代を過ごしていた。  そんな時代に、「コンピュータ」と言うとNECの9800シリーズを思い浮かべるのだろうが、私とコンピュータとの出会いはそこではな

        10.無限ループで業務サーバを止めてしまったこと

          これから書いていくこと

          お題目としてはこんな感じで書いていこうと思います。 枝番も出てくるかもしれない。 どこから書くかは順不同で。 1.コンピュータとの出会い 2.コンピュータと高校進学 3.はじめてのプログラミング 4.はじめてのMy ノートPC 5.デスクトップ型タワーPCとの出会い 6.インターネットとの出会い(モデム接続) 7.コンピュータと就職 8.社会人になって 9.はじめての業務プログラミング(IIS+ASP) 10.無限ループで業務サーバを止めてしまったこと 11.コードコンプリ

          これから書いていくこと

          noteことはじめ

          ずっと気になっていたのでnoteを始めてみました。 エンジニアネタに限らず、自分のこれまでの足跡なんかを書き記したいと思います。

          noteことはじめ