見出し画像

新居建てるよ!<35>

2月26日(日)
パナソニックのショールームに行ってきたよ。

パナソニックは他社と違って汐留のきれいなビルにある。

土地勘がないのでナビを頼りに行ったけど、駐車場の場所がわかりづらく、到着時に時間がかかった。

日曜日というだけあって、10:00開店の受付はとても混んでいたけど、客と同じくらいの人数のパナソニックのスタッフがいて、受付はスムーズだった。

受付で建築士のSさんと合流して、まずは打合せ。
好みの確認などの軽いミーティングをしたけど、どうも、混雑している早い組との時間調整をしているのではないのかな?
建築士から前もってこちらの要望は伝わっているようで、安心。

まずはキッチン。
部屋のカラーイメージもまだ決まっていないので、どうなるかと思ったけど、先にキッチンを決めるのもありかと思った・・いやそれはない!

ずらりと並ぶキッチン設備

流石に多くのキッチン天板素材、色、シンクの素材、カタチ、水栓金具の種類、収納引き出しのカタチなどそろっていて、それはそれで迷うけど、頭の中でシミュレーションするのは楽しい。

キッチンの高さを体感できるコーナー

色や素材だけではなく、シンクの高さを体感するコーナーには4種類の高さのキッチンが並んでいて、それぞれ水が出るので、主に使う人が立ってみて高さを決めることができる。
同時に水栓金具の使い勝手なども確認できる。
センサー付きとかいろいろ新しいものがあるんだね。

シンク内が人造大理石のタイプとか

次は調理器のコーナー。

前の打ち合わせでIHを希望していたので、そのバリエーションを見せてもらった。
同じ3口でもレイアウトが違ったり、スイッチボタンの位置が違うなど、好みと価格で選ばなければならない。
うちの場合は魚焼きコンロは不要なので・・と言ったら、今は使わない人も多いとのこと。
昭和時代には考えられないことだよね。

ガスレンジタイプの方が選択肢は多いみたい
上にあるレンジフードの展示も兼ねている

次に案内されたのが、食洗機。
前の家のときには、食洗機が大活躍したけど、今の仮住まいでは食洗機がついていないので毎食後に手で洗う。
そうしてると食洗機と比べて水道の使用量が相当多いみたい。
食洗機もいろいろな大きさがあって、高い大きな容量のもので見積もっていただく。(多分中間のタイプで十分だと思う)

右のタイプが大きく、値段も高い

そして、レンジフード。
キッチンのレイアウトにもよるけど、この部分はリビングから結構目立つ。

レンジフードでいちばん厄介なのが、油が溜まるファンの掃除。
写真の右のタイプはなんと10年間掃除がいらないらしい。
スイッチを切るたびにファンが高速回転をして油を飛ばして、ファンに付くのを抑えているという。
ただし、標準より10万円高い。
10年間は1年で1万円高い計算になるので、標準にして、誰かに掃除を5千円でやらせればよろしい(笑)

車椅子でスペースを確認

また別のところでは、キッチン全体のレイアウトが置かれていて、よりリアルにイメージできるようになっている。

レイアウトが近いので参考になった

今回のプランのカタチに近いので、ここでは時間を使っていろいろ話をした。
全体の色のイメージや、ゴミ箱の位置の想定や、車椅子でのスペース確認など。

各素材や色でランクが分かれていて、組み合わせを色々組み替えてシミュレーションできる。
しかもいくつかある取っ手のタイプによるイメージの違いも簡単に試すことが可能。

次は浴室。
写真は取り忘れた。
プランとほぼ同じスペースの浴室が置かれていたので、床や壁の色をイメージして希望を伝えた。


思ったより話し込む時間が長かったようで、案内してくれたパナソニックの担当が次の客に付くために終了。

最後に建築士のSさんにトイレを説明してもらった。
パナソニックのトイレは樹脂製で、国内シェアも相当大きいとのこと。

大きく3つのランク分けされている

有名な「アラウーノ」ブランドできれいに洗えることを押し出している3機種。
見積もりは(ほぼ決まっているけど)真ん中のタイプでお願いした。

トイレの機能は予想を超えて細分化されている。

機能比較ではなく性能比較と自分から言ってしまうことに苦笑


これから熟考してキッチンや浴室の壁の色などを決めていくけど、木曜日にはLIXILで同じように見てくるから、また意見変わりそう・・

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?