見出し画像

曲者の若手俳優がおりなす音楽ロードムービー「さよならくちびる」

作品紹介

公開日:2019年5月31日
配給: ギャガ
監督:塩田明彦
脚本:塩田明彦
キャスト:小松菜奈、門脇麦、成田凌

今、話題の若手俳優と言えば吉沢亮、横浜流星、平野紫耀、広瀬すず、浜辺美波、土屋太鳳といったところだろうか。
そんな若手の登竜門的である王道の恋愛映画に出演したことがない、曲者俳優が出そろった映画「さよならくちびる」を観た。

本作品は、監督である塩田明彦が書き上げたオリジナル脚本である。
塩田明彦は、過去作に「害虫」「黄泉がえり」「どろろ」などの作品を手掛けている。

この作品で注目してほしいのはキャスティングである。
やはり、音楽ロードムービーというだけあって、主演の2人は歌が歌えなくてはならない。
かつ、ヘビースモーカーな役どころもあって清純派で売り出している女優が演じるのはなかなか難しい。
そこで、小松菜奈と門脇麦という2人に声がかかったのだ。
正直なところ、この2人に歌の印象派なかったが、間違いなくこの2人で良かった言えるほど素晴らしい歌声であった。
この2人のライブシーンを見るだけでも、この映画観る価値があるといっても過言ではないだろう。
また、共演している成田凌もよかった。決して演技が上手いわけではないが、
漂う哀愁や主演の二人よりも人生経験を積んでいる雰囲気などが成田凌だから出せる味わいだと思う。

本作は、第11回TAMA映画賞で成田凌が最優秀新進男優賞し、第41回ヨコハマ映画祭では日本映画ベストテン第10位、主演女優賞(小松菜奈、門脇麦)、助演男優賞(成田凌)と、映画界にいおいて、出演陣の評価も高かった。

画像1

引用元:公式サイトより

内容

小松菜奈演じる「レオ」と門脇麦演じる「ハル」が結成している「ハルレオ」というバンドの
結成から解散までの軌跡を、ラストライブを行う函館までの道のりを舞台にロードムービー風に描いている。

インディーズの音楽界隈で、にわかに人気を集める女性2人組バンド「ハルレオ」。
そのバンドをサポートしている、成田凌演じる「志摩」。
そんなハルとレオが車内で罵り合うところから物語は始まる。
そう。「ハルレオ」はこのツアーをもって解散する。
「なぜ、解散するのか?」「どうしてハルとレオはそんなに仲が悪いのか?」
2人の過去と現在を行き来しながら、物語は進んでいく。
恋や友情、そして夢。いままのままでいられたら、このままでいいのか、
そんな若さゆえの複雑な想いがハルとレオ、そして志摩の間で交錯する。

画像2

引用元:公式サイトより

見どころ

この映画の最も注目すべきポイントは、「ハルレオ」が歌う歌である。
劇中では実際に小松菜奈と門脇麦がアコースティックギターを演奏し歌を歌う。
その歌声は味があり、CDデビューしている歌手のような歌声である。
そんな、劇中歌を「秦基博」が、挿入歌を「あいみょん」が担当している。
メインソングでもありエンディングにも使用されている「さよならくちびる」は、秦基博が作詞・作曲を担当した。
「私は今ここにある痛みが初めて愛だと知ったよ」
「自分の弱さを重ねてごまかして これ以上はもうダメだよね」
「私は今私に別れを告げるよ ありがとう さよなら」
まさに「ハルレオ」の人生のような歌詞で、ラストのライブシーンはとても感動する。
また、小松菜奈のハモりが、低めの声でとてもいい。
映画を観終わった後でも、何度もこの曲を聴きたくなる。

この「さよならくちびる」のMVを米津玄師の「Lemon」や、あいみょんの「マリーゴールド」のMVを手がけた山田智和監督が手掛けていることも話題である。

挿入歌はあいみょんが作詞・作曲した。
「たちまち嵐」「誰にだって訳がある」という2曲を書き下ろしたが、「誰にだって訳がある」もまた、誰かに分かってもらおうと思ってないけどそっと見守っててほしい、そんな気持ちを歌っていて、この映画にピッタリである。
音楽配信が当たり前の世の中であるが、どれもいい曲ばかりだし、ジャケットもかわいいのでCDを購入して部屋に飾るものありだと思う。


まとめ

「ソラニン」のような大衆向けの映画ではないが、一度はギターに触れたことがある人、夢を追っかけたことがある人は、心にくるものがあるのではないだろうか。
若さゆえのしんどさ、うまく言葉にできない気持ち、青春だな~。


作品・ポスター画像:(C) 2019「さよならくちびる」製作委員会

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?