見出し画像

【保存版】会社員とフリーランスをハイブリッドしながら生きていくための33の秘訣(複業・兼業ナイト)

ども、其田(@haletoke : 取材された記事はこちら)です。先日の【京都府後援イベント】"兼業・複業ナイトvol.01"で出た質問にお答えしながら、会社員とフリーランスをハイブリッドしながら生きていくための秘訣を解説して行きます。

01.趣味と複業の境目はありますか?

其田の仕事は「旅・カメラ・英語」の組み合わせです。趣味と仕事の境界は昔はありましたが、今は溶けてなくなってしまいました。「ここからは趣味の写真、ここからは仕事の写真」のような明確なONとOFFがあるというよりグラデーションがあるイメージです(仕事よりの写真、趣味よりの写真)。もちろんクライアントがいる場合は明確な仕事としてお受けしています(といっても、仕事自体が楽しいので、趣味の延長という感覚です)。

02.モチベーションはどこから湧き出てくるんですか?

ライフワークを無理やりつくらなくても大丈夫ですよ!いまはSNSでキラキラまぶしい人が多いのでツラくなちゃうことがあると思うのですが「大切な人と豊かな人生を送る」のが一番大切なことなので(僕もできるならプラプラしながら写真撮って流木のように暮らしたいです)。逆にそういう人も多くいると思うので、人生を肯定できないことやなんとなく生きている悩みをnoteやブログにつづっていくとなにか見つかるかもです(共感してくれる人も多そう)。もしよければご相談のりますのでご連絡ください:)

ちなみにモチベーションは

・好きなことで誰かに喜んでもらえるのが楽しいから
・会社員で嫌なことがあったときにストレス発散になるから
・大切な人を大切にするためにお金が必要だから

というのが大きいです。

03.ボーっとしているとき何を考えていますか?

軽バンで車中泊しながら撮影の旅をするのが夢なのですが、そのことばかり考えちゃいます。

04.確定申告終わりましたか?

今年はクラウド会計のfreeeを導入しまして、各種クレジットカードや銀行を連携させ、自動仕分けさせたのでめっちゃ楽でした!(去年はレシートポチポチ記入地獄で死ぬかと思いました・・・)。この方法はクレジットカードや口座を連携させて帳簿作成を半自動化することで時間が節約できる+ストレスがなくなるのでめちゃよいです。クレジットカードは楽天カードをメインにして経費精算をすると、ポイントがザクザクつくのでおすすめです。詳しくは「フリーランスカメラマンの確定申告!クラウド会計ソフトfreeeがおすすめな理由」をご覧ください。

05.プライベートとのバランスどうしていますか?

体やメンタルが「ヤバい!」と思ったらはやめに

・おいしいご飯を食べる
・運動して汗をかいて風呂に入る
・早く寝る

ようにしています。あとは会社員の繁忙期が「夏(台風)・冬(雪)」なのにたいし、写真とガイドのピークが「春(桜)・秋(紅葉)」なのでピークが重ならないように工夫しました(たまたまですが)。

人間だれしもが精神的に落ち込んだり、体力的にきつくなることが多いので、はやめに気づいて休むことが大切です。

もうひとつ「自動化」をして「ゆとり時間」を生み出すとプライベートとのバランスがとりやすくなります。具体的には前述のfreeeを利用した確定申告準備の自動化や「乾燥機つきドラム洗濯機」や「ルンバ」の導入による家事の自動化です。詳しくは「サラリーマンが年間200万円ためるまでにしたこと」をご覧ください。

06.所属先とのスケジュール管理で工夫していることはありますか?

基本的なスケジュール管理は「Google カレンダー」で行っています。ポイントは「締め切りやピークを重ねないように調整すること」です。どちらかが忙しいときは、どちらかをセーブするようにしています。其田の場合は

・夏と冬はお天気
・春と秋は写真とガイド

ですが、普通の会社員であれば

・平日は会社員
・土休日は複業

となると思います。あとははやめに自分以外の人に仕事をお願いしておくというのも大切ですね。すべての仕事を自分でやろうとおもうと体と心を壊しがちになるので、

・誰かに頼る
・自動化する
・やらなくていいことはやらない
・本当に必要なことをやる

というのを意識しています。

07.モデルにしている人はいますか?

写真であれば

・濱田英明 さん(@hamadahideaki
福田洋昭 さん (@hirozzzz
保井崇 さん (@_tuck4) 

をモデルにしています。写真自体ももちろん素敵なのですが、SNSを主軸にしながら、国内外のクライアントといろんな場所をとびまわって写真を撮るスタイルを目標としているからです。

夫婦の理想像は

池田 昌広さん、亜沙美さん 夫妻

です。長野にお住まいなのですが、京都ほか全国各地で撮影しているご夫婦の写真家です。写真はじめ公私幅広くお世話になっていて感謝の限りです。

通訳ガイドであれば

ジョー岡田 さん

が理想です。死ぬまで好きなことで働きたい。

08.お客さんをえり好みしてはいけないのでしょうか?

えり好みはしたほうがよいと思います。想い(ロマン)とお金(ソロバン)の両輪を上手にまわしていかないと事業として続かないからです。其田も学生時代に休学をしてフリーランスにチャレンジをした結果失敗したのは、お金(ソロバン)について勉強不足で手当たり次第に仕事をしていたからだったりします。詳しくは「独立フリーランスカメラマンに失敗して得られた7つの教訓」を読んでみてください。

09.リーズナブルなイベント会場を教えてください

僕も知りたいです(笑)最近は「スペースマーケット」で場所探しをしています。

10.兼業をあきらめかけたことはありますか?いつまでしていくのですか?

前述の通り、過去にフリーランスに失敗して会社員として就職をしたので一度諦めています。ただ、あきらめきれずに兼業・複業させてもらうようになったので、それ以降はないです。兼業をいつまで続けるかについては正直なところ僕も悩んでいて、可能であれば、現在の仕事(デザイン業)を外注化して仕事をもらいながら、パラレルに多拠点で働くのが理想です。フリーランス的に法人とのパイプはいくつあっても嬉しいからです。

11.向いている仕事と好きな仕事は一致していますか?

写真やガイドについては向いていると思います。話すのや人と関わるのが好きなので。逆に複業や兼業でやることは自分の「得意なこと・好きなこと・市場が求めていること」の3つの交点の領域ではじめるのがよいです。好きでも儲からないと、最終的にしわよせが自分にきて、体や心が壊れてしまいます。

12.今後兼業するのですが、バランスの取り方でアドバイスいただけませんか?

・お金の勉強をする
・経営の勉強をする
・PDCAはDとAをはやくしましょう(小さくはやくやる)
・SNSで毎日なにか発信
・日々の帳簿作成と家事を自動化

あたりはしておくとよいです。詳しくは「ミレニアル世代が生き抜くための教科書」をご覧ください。

13.自分らしさを見つけることは仕事に必要ですか?

独自性や差別化という意味であればあったほうがいいと思います(あなたを選ぶ理由になるので)。ただ自分らしさを履き違えて、クライアントに求められていない自分らしさに固執すると、人生がつらくなるので気を付けてください。

14.自分の求めるお客さんといまのお客さんのギャップはどううめたらいいでしょうか

自分の求めるお客さんに、自分を合わせていくのがよいですね。そのクライアントがなにを求めているのかを知ることが最初の一歩です。モニターイベントやアンケートなどしてみるとよいかもです。そもそも、理想のクライアントに求められていないから、そのギャップが生じているという点はしっかり認識しておくとよいと思います。

15.兼業をはじめるにあたって準備期間はどうでしたか?

「ここまでが準備期間、ここからがスタート」という白黒はっきりついた感じではなかったです。螺旋階段を上るように、最初はひとつのサイクルを、ちいさくはやくはじめるのがおすすめです。設備や機材の拡張や、実績・ポートフォリオ・認知度が上がることで、螺旋階段の円が大きくなったり、上昇速度があがってくる感覚でした。

・まずは無駄なことを辞める
・できた時間とお金で準備しながら走り出す
・その都度足りない要素やスキルを取得する

のが複業や兼業する人におすすめしたい最初の一歩です。其田の場合は「写真撮影」からはじまり「インバウンド観光者向けの撮影」へシフトし機材を買いましたり、通訳案内士の資格を徐々に取得したりしました。資格取得には3年ほどかかりましたし、機材も少しずつ買いました。ちょっとずつ歩みを進めていくかんじです。

16.クレーム対応はどのようにされていますか?

まずクレームになるようなお客さんとはお付き合いしないようにしています(このあたりは言語化が難しいのですが)。そのうえで自分に非があれば全力でリカバリーしますし、相手方に非があった場合は不快にさせてしまった旨を謝罪し、対応しかねる部分と対応可能な部分を提示して折り合いをつけます。いずれのクレームも学ぶ部分はたくさんあるので、自分の中の引き出しとして次の仕事につなげていくとよいです。

17.仕事を断ることもありますか?

あります。お客さんは素敵な人なのだけれど、予算が安すぎる場合や日程に無理がある場合は、実績が欲しい他のフォトグラファーさんにお願いするようにしています。お客さんに問題がありそうな場合は、見積もりを高く提示して相手の方からお断りをもらうようにしています。その見積もりが通った場合はしっかりお仕事します。

18.保険や税や年金はどんな感じですか?

保険は入っていません。

・健康保険に入っていれば高額医療費制度も使えるので不用
・生命保険も僕が死んで食べていけなくなるほどお金に困る人がいないので不用

ただしガンになったときに先進医療を受けたい場合は、医療保険に薄く入って特約をつけてもいいかもです。それよりも日々の食生活や生活習慣にお金を払って病気にならないようにしたほうが幸福度が高いんじゃにでしょうか?

税金については

・小規模企業共済
・積み立てNISA
・iDeCo

などありますが、小規模企業共済と積み立てNISAのみしています。iDeCoは税制優遇がありますが、60歳以上にならないとお金が使えないので、そうであるならいまのうちに自己投資や金融投資へ使いたいです。楽天カードで経費を落としてポイントを楽天証券で積み立てるのがおすすめです。

19.若さというプライオリティをどう生かしていますか?

「若さという特権」という意味合いととらえますが、

・小さくはやくチャレンジする
・年上の人に教えてもらう
・既存のルールを変更してもらうように頼む

あたりをしています。若いというのは一番の武器だと思っていて、失敗してもネタにできるし「このやりかたは正しくない」という経験をもとにさらにたくさんチャレンジができるのでお得です。失敗して損害がでても長い人生があればリカバリーもしやすいというのも大きいですね。パートナーのありちゃんは25歳でトータル1000万円ほど借金をしてシェアハウスをはじめましたが、仮に失敗しても再就職してコツコツ稼げばOKという考えでした(もちろん失敗しないためにたくさん本を読んで勉強しましたし、いろんなところへ足を運びました)。詳しくは「香川県にリノベーションで作るシェアハウス!移住者、金なしツテなしの25歳女が挑戦」をご覧ください。

20.兼業家が考える社会貢献は何だと思いますか?

「兼業している経験」をこれからしたい人に伝えることだと思います。

21.京都のメリットとデメリットはなんだと思いますか?

メリット:新しいことに寛容、観光の仕事がしやすい、おしゃれなカフェやレストランが多い
デメリット:混みすぎ

お客さんがたくさんいる中で、自分が勝てる土俵をつくるのがポイントです。

・ほかの人がマネしづらいこと
・ニーズが高いこと
・価値を認めてお金をしっかり支払ってくれる顧客がいること

この3つを「旅・カメラ・英語」という組み合わせで仕事をするために、

・京都で英語の話せるフォトグラファー
・インバウンド観光
・富裕層をメインにした撮影

という選択をしました。

22.兼業の税金対策はされていますか?

税金を大量に納めるほど所得がないのですが、基本は利益をたくさん残すよりも設備投資や自己投資にまわしています。経費にもなりますし、利益は再投資していくスタイルです。あとは小規模企業共済も余裕があればおすすめです。

23.仕事を一緒にしたいと思える人や企業はどんな特徴がありますか?

・人としていい人
・予算と自由をくれる人
・価値観が合う人

です。

24.どうして兼業するんですか?

・好きなことで誰かに喜んでもらえるのが楽しいから
・会社員で嫌なことがあったときにストレス発散になるから
・大切な人を大切にするためにお金が必要だから

と記載をしましたが、最初はカメラの機材を拡充するためにはじめました。

・ボディ20万×2
・レンズ20万×3
計 100万円

とか高額な費用を給与所得からまじめにはらうと書籍ほか自己投資や金融投資にまわすお金がなくなっちゃうんです。それならばカメラのお金はカメラで稼ごう!ということではじめました。お客様から頂いたお金で写真を撮れるのはありがたい限りです。

25.複業をするには本業をうまく選ぶのが大事な気がしますがなにか意識したことはありますか?

ここに目が行くのはすごいですね!複業や兼業をするためには本業(会社員)の理解が必要不可欠です。マジブラック企業だとそもそも兼業や複業は無理なのでスキルをつけて転職をしましょう。可能であれば

・副業がOKな会社
・自分の裁量である程度仕事を進められる会社
・いい人の多い会社

に主食するのがおすすめです。このあたりは外からは見えないので、その企業がやっているイベントに遊びに行ったり、可能であればボランティアでもいいので一緒にお仕事してみるとよいです。

26.本業(会社員)の上司や同僚に兼業のことを理解・応援してもらう具体的なコツはありますか?

・会社の仕事は全力ではやく仕上げる
・自分のやっている複業や兼業を何らかの形でフィードバックする
・健康に気を遣う
・いい人でいる

がポイントです。複業や兼業をすることで本業の仕事がおろそかになったり、体を壊したりすると「複業をしているからでは?」となってしまいます。仕事のスケジュール管理や納期、自分の体の管理には気を付けましょう。自分の複業の成果を会社に還元できるとなおよいですね。其田の場合は

・気象予報士のキャスター名鑑の撮影とデザイン
・Webデザイン
・インバウンド観光や写真についての記事執筆

あたりで還元をしています。会社も

・新規事業を立ち上げたい
・多様な人材が欲しい
・優秀な人材に辞められたくない

という背景があるので、外でしっかり実績をつくれば社内で仕事として兼業や複業ができるようになったりします。

27.兼業をはじめたきっかけはなんですか?まわりの反応はどうでしたか?

写真をはじめたきっかけがカナダへ留学をしたときにはじめてコンパクトデジカメを買い、ロッキー山脈やバンクーバーの写真を撮ったとこでした。その後、会社の事例で京都へ引っ越してきたこともあり「旅・英語・カメラ」を仕事にして「好きなことで誰かに喜んでもらいたい」と思ったのがきっかけです。カメラの機材を買い増しするのにお金が必要だったことも大きいです。

周りの反応は「すごいね~」という感じで薄かったです。

28.肩書はどうしていますか?決め方や工夫を教えてください

・気象予報士
・Webデザイナー
・フォトグラファー
・通訳案内士

といろいろあるので正直なところわかりません。「クリエイティブお天気お兄さん」というようにしています。

29.最近気になっていることを教えてください

車中泊をしながら全国旅して写真を撮りたいという願望があるのですが、スズキのエブリイを購入してなかにベッドをいれ、パートナーのありちゃんと写真の旅に出たいです。

30.これから会社員を辞めて兼業や副業を主にしようと思っていますか?

前述しましたが、一度フリーランスを失敗しているのでホイホイと独立したフリーランスになろうとは思いません(やはり怖いです)。パートナーのありちゃんが現在フリーランスでシェアハウス事業にチャレンジをしているので、しばらくはサポートをしつつ、現金をせっせと稼ぎます。あとはいまの会社と交渉の末、フレックス勤務が可能になるので、もう一歩進んで在宅勤務をOKにしてほしいと交渉予定です。

31.将来どんな風になっていたいですか?

スナフキンのように旅しながら生きたいです。多拠点・複業で生きていける夫婦になるのが夢です。

32.カメラはどう勉強しましたか?

学生時代に東京のフォトスタジオに勤務してカメラの使い方やライティングの使い方、クライアントとのコミュニケーションの仕方を学びました。LightroomやPhotoshopは本を読んだりYoutubeのチュートリアルを見たり。あとはデジタルハリウッド大学のWebデザイナーコースへダブルスクールをしていて、そこで基本的なデザインやソフトの使い方を学びました。

33.通訳ガイドの時の機材はなんですか?

機材が重たいと腰が痛くなるのでCanonのフルサイズからSONYへ。いまはFUJIFILMのXT2をメインに使っています。

まとめ

たくさん解答しましたがいかがでしょうか?なんにせよ「大切な人と豊かなな人生を送る」ことが目的で、そのための手段として兼業や複業、働くということがあるので、そのあたりを自分の中で上手にコーディネートできるとよいですね^^

ご質問あれば質問箱かTwitterでこの記事をシェアのうえTwitterをフォロー&DMください。

まずなにをすればよいかわからない!という方は

ポートフォリオのつくり方とひろめ方
値段のつけ方と単価のあげ方(プライシング)
#写真家夫婦 の投資戦略と戦術(銘柄リスト全公開)
脱サラして個人事業主になる前に必ずやるべきこと(副業会社員にもおすすめ)

あたりをご覧いただき人生の足場を固めるのがおすすめです。

それではきょうはこのへんで。

※追記 スタンド「C」さんとトークイベントをしました!

同世代でカップルで起業しているスタンド「C」さんとトークイベントをしました。古着屋さんとバーという楽しい組み合わせをしているカップルの裏話を期間限定で無料公開しています。気になる方はぜひご視聴ください。


「❤️」をおすと季節の写真をプレゼントするよ!押してみてね!