見出し画像

2021年以降おきる5つのことと生きのびるためにするべき3つの戦略

其田です(プロフィールはこちら)。緊急事態宣言があちこちで発表されてコロナの収束が見えない2021年。これからおきる5つのことと、生き延びるための3つの戦略について解説していきます:)

まずはこれからおきる5つのことについて。

01 大規模なリストラ

国の休業支援金や家賃支援給付金などもひと段落しつつあるわけですが、コロナの収束が見えないので企業もそろそろ限界が近づいてきているわけです。観光・交通・物流・飲食業界を中心に、企業も赤字を計上しているニュースがひっきりなしに出てきます。いくつか探すだけでもこんな感じに大量にヒットします。

【鉄道業界】
JR東日本、東海、西日本、九州の上場4社はこのほど、2021年3月期中間決算(20年4月1日~9月30日)を発表した。新型コロナウイルスの影響で鉄道利用などが減少し、4社とも大幅な赤字となった。21年3月期通期の連結業績予想も発表され、4社とも最終赤字を見込んでいる。観光経済新聞2020年11月16日

特にJR北海道とJR四国はコロナ前から赤字体質だったため、これを機にダイヤの見直しや値上げ、廃線などを強いられるのでは無いかと思います。

【参考】「コロナ赤字で急浮上」JR北海道とJR四国が消滅する日は近い(President Online)

航空業界も本当に厳しい。

【航空業界】
ANAホールディングスは27日、2021年3月期の連結最終損益が5100億円の赤字(前期は276億円の黒字)になる見通しだと発表した。日経新聞2020年10月27日

これまでは

・休業支援金
・家賃支援給付金
・賞与や給与の削減
・他社への出向

などでなんとかつないできた企業も、2021年は限界に達して大量にリストラや希望退職をつのることでしょう。これまで安泰といわれてきた大企業も40代以上の社員を中心に整理がすすみそうです。

02 大規模な倒産

リストラや希望退職でも経営を立て直せなくなった場合は「倒産」せざるをえないですよね。企業であればまだ内部留保や借入でなんとかなるかもしれませんが、個人事業主や零細企業はキャッシュが尽きたら首がまわらなくなるので、廃業の道を選ぶ方が多いのでは無いでしょうか?其田の家のまわりも、飲食店や居酒屋を中心に看板が外されたり、別のお店にかわったりする店舗がかなり増えてきています。

2021年は、コロナの影響を受けやすい業界を中心に、さらに廃業や倒産が増加していくでしょう。

03 大規模な増税

これはもう少し先の話かもしれませんが、増税はほぼ100%必ずされるでしょう(消費税かもしれないし、所得税かもしれないし、社会保険かもしれない)というのも、ただでさえ赤字国債を発行して対応していたこれまでの状況に加えて、企業や個人事業主救済のための給付金や補助金をばら撒いているから。

わたしの勤め先はコロナの影響は受けていないから関係ない

とか思っている人もいるかもしれませんが、それは大きな間違いですよ。これだけお金を配りまくっているからには、将来的に大増税をして帳尻をあわせなければいけないのは当たり前です。

04 貧富の格差の加速

となるとなにが起きるかというと、お金の知識がある人や、稼ぐ力がある人はより富み、そうでない人はさらに貧しくなるわけです。

貧富の差の拡大

ですね。普通に生きていると「貧富の差の拡大」と言われてもピンとこないかもですが、日本は諸外国と比べて相対的にすでに貧しくなっています。海外に行けば日本のファストフードのように、低価格でそれなりの品質のご飯を食べることは難しいですし、お給料も日本は相対的に低下しています。全国労働組合総連合が作成した実質賃金の国際比較のグラフはこんな感じ。赤色が日本です。

画像1

全国労働組合総連合

其田は海外のクライアントとお仕事する機会も多かったのですが、相対的に日本が貧困になっていることを如実に感じました(日本に旅行に来る理由は「安い・安全・キレイ・美味しい」みたいな理由が大きい)。

05 少子高齢化の加速

2021年の年間出生数は80万人を割り込む試算が出てきた。現実になれば公的推計より10年以上も少子化が前倒しになり、人口減に拍車がかかる。現役世代が高齢者を支える社会保障制度は一段の改革を迫られる。日経新聞2020年12月24日

そりゃそうですよね。生きるのに必死なのに子供を産もうと考える人が増えるわけないじゃないですか。年金・医療・介護にかかるコストが爆発的に増えて、それをサポートする労働世代が減少しているのが日本の大きな問題です。

平等に貧しくなろう」みたいな発言が物議をかもしたときもありましたが、現実問題そうはならないですよ。格差が広がるだけ。

じゃあどうやって生きていけばいいの?

という問にたいして3つの戦略を解説していきます。なるべく再現性のあるかたちで、僕たちがこれからを生きていく方法は、

ここから先は

1,573字 / 1画像
ワンコインで400本以上のバックナンバーを無料で見れるお得なマガジンです。累計購読者が100人を突破したので過去記事を少しずつ有料化しています。追加費用なく過去記事が見たい人はおはやめに:)※ 初月無料廃止しました

ワンコインで400本以上のバックナンバーを無料で見れるお得なマガジンです。累計購読者100人を突破したので過去記事を少しずつ有料化していま…

「❤️」をおすと季節の写真をプレゼントするよ!押してみてね!