見出し画像

年代を振り返る

社会人になって早20年がたちます。40代を迎えると、残りの仕事人生を考えたり、ご家族のいる方は環境のことなど。。いろいろと考えることが変わったり、岐路に立つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

20代は学生から社会人になり、お金と自由を手にし、仕事で学ぶことが沢山あるのでがむしゃらにつっぱしってきたという印象があります。

30代になると経験が豊富になり、仕事にも自信がつき、キャリアアップに専念をし、気づいたらあっという間に40代。

このままでいいのだろうかと人生について考えている方が多い気がします。

自分もその一人で、自分の人生にとって大切なことって何だろうと考える機会が増えました。

自分な何のために仕事をして、何を目的に生まれてきたのだろうか。

そうそう簡単に答えは見つかりません。

「美容健康」という目線では、如実に考える機会が増えました。

・今までお肌にトラブルなんかなかったのに、突然肌が荒れる。

・ホルモンバランスの影響を受けやすくなり、気分が上がったり、下がったり、体調が悪かったり。

これはサインであり、この先の人生に向けて新しく見直さなければいけないタイミングだ!というように考え、潤いを与えるためでなく、お肌自体の持つ力を高める「白萄しずく」という化粧品を開発しました。

自分のため、誰かのため、人のためを思って悩みを解決するものを作る。

年齢や環境の変化には向き合いながらも

長年商品開発をしてきた自分にとってはこれからも大切なことであるんだろうなと思っています。



#自分にとって大切なこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?