見出し画像

K-POP界隈の用語が分からん

JO1にハマって最初の壁は、K-pop界隈の専門用語が分からなかったこと!

twitterでJAMの方々の話を見てると、謎のワードが出てくる出てくる…

ジェネレーションギャップか?!

カムバって何?

新曲を出し、音楽番組などで活動を開始することを「カムバック」といい、その略が「カムバ」と言うらしい。

でもさ、JO1って、音楽番組への出演はなくても、カムバに関わらず定期的に新曲出てるよね?🤔
ずっと休みなく新しい曲が出てる気がする~

あと、余談なんだけど、シングルCDって、「A面・B面+それぞれのカラオケver」っていうのは、もう古いの?笑
シングル発売と言いつつ、5~6曲くらい入ってない?もうミニアルバムじゃん!贅沢よ~

カムバに向けて、ヘアスタイルとか徹底的に隠して、公開と同時にビジュアル解禁!!みたいな感じは、とてもワクワクしました😁

マンネって何?

これは韓国語。「末っ子」という意味で、グループの一番年下のメンバーのこと。
JO1では、豆ちゃん。
すんごく可愛がられてるんだな~って感じます。でも、豆ちゃんはマンネながらしっかりと軸を持っているように思います。グループの底上げをしてくれそう💃

ケミって何?

「ケミストリー」を略したスラングで、メンバー同士の相性の良さや親密さを指す用語。

つるひらって何?→鶴房と大平
純豆腐って何?→純喜と豆ちゃん
川川?るるすか?シプズ?るんき?S4?イチゴプリン?ただの友達?
とにかくありすぎて、分からんのよ!
ケミ名って言う文化があるのね~!ユニークでおもしろいネーミングがあったり。。
まぁ、、知らなかったよね。

センイルって何?

誕生日を意味する韓国語。
メンバーの誕生日祝いが、盛大すぎませんか??ファンの方々が広告を出したり、熱烈な一大イベントのように思いました!

ヨントンって何?

アイドルとビデオ通話によるファンミーティング。
え~~そんなことが出来るの?!すごいな…
倍率がすごいようですが、当たれば推しと30秒お話ができる…夢のようなサービスですね。
(Jが同じようなことをしようかと案が出た時、Jヲタからは批判殺到だったようですが😅)

まだまだ出てきそうだけど、とりあえずここまで🙆

新しい文化についていくのって楽しい~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?