chloe

元エステティシャン 現:大手企業勤務 子育て中(息子4才) マンション暮らし JO1/…

chloe

元エステティシャン 現:大手企業勤務 子育て中(息子4才) マンション暮らし JO1/INI/NiziU

最近の記事

就活の第一関門「テストセンター方式の玉手箱」C-GABを突破するコツ!

就活生、転職活動を行っている皆さま、閲覧していただきありがとうございます。 ここでは、数あるwebテストの中でも、テストセンター方式の玉手箱、C-GABに特化した対策方法やコツをお伝えさせていただきます。 私自身、大手企業の中途採用で、このテストセンター試験があり、約90%の人がこの試験で落とされる中、テストセンターを独学で突破し、採用していただくことができました。 今、試験を控えている方の、第一関門を突破するお手伝いができたらと思います。ご参考にしていただき、希望の企

有料
100
    • K-POP界隈の用語が分からん

      JO1にハマって最初の壁は、K-pop界隈の専門用語が分からなかったこと! twitterでJAMの方々の話を見てると、謎のワードが出てくる出てくる… ジェネレーションギャップか?! カムバって何? 新曲を出し、音楽番組などで活動を開始することを「カムバック」といい、その略が「カムバ」と言うらしい。 でもさ、JO1って、音楽番組への出演はなくても、カムバに関わらず定期的に新曲出てるよね?🤔 ずっと休みなく新しい曲が出てる気がする~ あと、余談なんだけど、シングルC

      • JO1にハマって日常が色付いた話

        今日2022年5月25日はJO1の2ndアルバム「KIZUNA」リリース日! 着実に人気が右肩上がりであろうJO1にハマったのは、約1年前だった。 友人がインスタストーリーに載せた「プデュおもしろい」 プデュって何?と思ってGYAOで観たのが始まり。 JO1の存在を知らずに、「PRODUCE101 season1」を見始めた。 私の記憶に残ったのは、大平祥生くん。 「お母さんに恩返しを」みたいなことを言ってたのを見て、めっちゃいい子~!と、母性をくすぐられました。

      就活の第一関門「テストセンター方式の玉手箱」C-GABを突…