見出し画像

Zoom-Nikkor 28-45mm F4.5を買いました

こんばんは、薄明です。先日新しいレンズを購入しました。毎回報告するわけではないのですが、たまにこうして新しいレンズが増えています。購入することもあれば、ありがたくも人から譲っていただいたり、何かと交換することもあります。手に入れたらまずは清掃して自分の愛機と組み合わせて試写ですね。

今回入手したのはZoom-Nikkor 28-45mm F4.5(Nikon Fマウント 非Aiレンズ)です。

画像1

このレンズは、Nikonの「ニッコール千夜一夜物語 第十五夜」でも紹介されています。標準・広角ズームレンズの源流、と言われたらわくわくしてきませんか。

世界初の広角ズームレンズ、ということで見た目のかっこよさも相まって欲しいなあと前々から思ってはいたのです。しかし私の普段の撮り歩きスタイルは大体が単焦点レンズをつけて、サブで数本持って行って気分で付け替える、という形です。ズームレンズを持っていないわけではないのですが、あまり使うことは多くありません。なので買ってもガンガン使うかというと…と二の足を踏んでいました。

が、そこに先日よくお邪魔しているカメラ屋さんにちょうど買い取りで入ってきたばかりの当レンズがあって、巡り合わせかと思い購入を決めました。ヘリコイドがやや砂をかんだような感触があることと滑りにムラがあること、フィルタが固着していたので工具で無理やり切除したこと、外観は使用感があることなどの条件でしたが値段がかなり手頃だったのもあり。ヘリコイドについてはちょっと今後が心配では…ありますが。光学は問題なさそうでした。

今まで見てきた古いニッコールレンズからするとかなり太いです。フィルターサイズも72mmと大口径。銅鏡からまるで天然のフードかと思わせる広がりには雄々しくも美しさを感じます。でもHK-1のフードが欲しい。う、うわーかっこいい。かっこよくて今、アップしたあとにこの段落は追記しています。

画像2

ただ、私の確認漏れで、Ai化はされていない古いタイプのものでした。Dfでメインに使うことを想定していたので問題はないのですが、もしニッコールレンズを中古で買う予定のある方はそのあたりはしっかり確認した方がいいです。他にもいろいろと現物を手に取って、よく観察して確認すべき点はありますが、ここでは省略します。

しかし非Aiということはそれだけ古いということです。Nikkor Autoレンズを好んで収集している私にとっては好都合です。初の標準ズームレンズであるZoom-Nikkor Auto 43-86mm F3.5も、最初はAi Zoom-Nikkor 43-86mm F3.5を入手したのですが、改めてより古いAutoレンズも購入しました。今回の28-45のシリアルNo.から、製造時期を調べてみたところ、本当に最初期(1975年頃)のものでした。これはむしろ嬉しいですし、それにしては状態はいい方に思えます。この28-45はAutoレンズではなく、「ニューニッコール」の部類に入るレンズのようです。

ちなみに私の手元の43-86の製造時期はというと、1974~1976年の間のようです。多分2本ともほぼ同時期のものなのではないかなーと思っています。縁あってうちに住むことになりましたね。NIKKOR-S Auto 50mm F1.4(角爪型)はもっと古かったりするのかなと思って見てみると、手元にあるものは1968~1971年頃の製造でした。より先輩ですね。(こうやって作られた時期から脳内擬人化するのはオタクの癖ですね) これらの情報は非公式なもので正確なものではないかもしれませんが、先人の情報の蓄積に感謝いたします。

さて、(昨日の夜購入して)今日は休日でしたので、少し試写してきました。作例とまではいきませんが、以下にぱらぱらと並べてみます。お時間ありましたらご覧いただけますと幸いです。SNSにもいつも通りこれ以外も含めて、また投稿していきます。

広角・標準ズームの源流、というだけあってつい撮る写真も広角気味なものが多くなってしまった気がします。開放F値4.5というのも、言ってみればかなり「暗い」部類ではありますが、デジタルなら特にISO感度の調整が効くこと、また天候等で照度に気を付けていればいいかなと。開放でも出てくる画に無理がなく、歪みなどが激しくない印象がありました。

カメラはすべてNikon Dfです。一部いつもSNSへ投稿する際のプリセットの一部を当てているものがあります。あとピクチャーコントロールの設定でやや色の偏りがあったりするので、他の方が撮ったらもっといい感じになるかなと思います。

画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20


それでは、ご覧いただきありがとうございました。よい写真生活を。

この記事が参加している募集