見出し画像

わたしのけしょうのしかたをつづっていくゥ

私は基本的に、オールウェイズ、エブリデイ、すっぴんである。日焼け止めや化粧下地すらしない。顔を洗って、ニベアをぺぺっと塗ればはいしゅーりょー。世間では、「だらしがない」とか「社会人なのに」とか「女なのにもったいない(?)」とか、多分私の行為は批判の的となるのだろう。そんな私もごくたまに、化粧をする。ちなみに今も化粧をしている。今日は、そんな私の化粧の仕方を綴っていく。初めに言っておく。絶対に参考にしてはいけない。

1 スキンケア

朝に泡洗顔することはほとんどない。お湯で顔を洗って、パックする。(因みに、使っているのはルルルンの青。パックも毎日じゃない。時間がある時だけ。)今日、改めて使用方法を読んでみたら、5~10分と書いてあって驚いた。いつも15分やっていた。てことは7分くらいがちょうどよいのか??

パックしながら、たまに両手でほっぺを包んでやると、浸透力が増すしちょっとかわいい。

時間になったらパックを剥がして液を肌に浸み込ませる。ルルルンのパックは、剥がした後、顔がべったりしないのが好きだ。適度に水分が残っていて、肌がひんやりする。
最後にニベアを塗ってスキンケア終了。

化粧

コンシーラーをほっぺの上部、おでこの真ん中、鼻、にちょんちょん。下地とファンデーションが欲しくなる。普段化粧しないくせに、化粧してると「あれほしーなー」と思い始めてしまう。それで、この間、キャンメイクでパウダー買った。

次にアイメイク。といってもアイシャドウのみ。ベージュを塗ってその上からピンクだったりオレンジを塗ったりする。圧倒的に肌馴染みが良いのはオレンジ。ピンクは使い方によっては、殴られた人になってしまうから、使い方を研究しようと思う。

最後にリップクリームを塗っておわり。


ただ、自分を気にかけてあげることが出来た日は、なんとなくうれしい。

風より。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?