見出し画像

私からの提案

確かに息子はやればできる子なのかもしれない。
どこかでつまづいてやらなくなってしまった。
もったいないとは思う。
でもチックが出たり授業妨害したり体調崩したりするぐらいなら、学校は行かなくていいと思ってる。
勉強方法はたくさんある時代だから。
私が学校へ行って学んで欲しいことは道徳だ。
人を思いやる気持ち、友達との付き合い方、困った時はどうしたらいいのか。
学校生活ではそういう事を学べる大切な場所だと思っている。
道徳の授業は少ないけど身をもって体験することでたくさん学べるはずだ。

最初の頃私は
″勉強が分からない″
の意味を理解してあげる事ができなかった。
自分が小学生の時分からないなんてなかったし、塾にも志願して行ってたし。
先生の話を聞けば普通に分かるでしょと思っていた。
姉にその事を言うと
「先生の授業はつまらないし子守唄だよ。何言ってるか分からないもん。
だから息子の言ってる意味も気持ちもよく分かる」
と言われた。
「簡単に例えたら知らない国の言葉で永遠に説明されてる感じよ」
と言われて少し納得した。
「だからそんな時に塾に行ったって本人のやる気がなかったら頭には入っていかない。
何かきっかけがあると楽しく感じる時が来るから大丈夫だよ。私もバカだったけど高校で成績良くなって10番内に入るようになったしタイピング2位だし。はっはっはー」
と相変わらずポジティブで呑気な姉。
私の良き相談相手で息子の事をすごく理解してくれている大切な人だ。

「授業中なんか寝てればいいんだよー
休み時間だけ楽しく遊んで他は静かになるなら寝かしとくなり落書きしててもほっとけばいいんだよー」
と...
これが正しいかは謎だけど私は絶対勉強ってわけじゃないしこれも一理あるかと思い学校に提案してみることにした。

・寝てたら寝かしといてくれていい
・勉強を強制しなくていい
・廊下で寝るなら学校の外に出ちゃうことはないだろうからそのまま寝かしてていい
この3つだ。

今まで廊下で寝てたら教室に連れ戻され
席で寝てたら起こされ教科書を開くよう言われ
先生が特別にプリントを用意してくれそれを授業中やるように言われていた。
黙らせるには迷惑にならない程度に自由にさせて、もう寝かせとくのが1番だと言った。

でもやっぱり学校側は
それだと他の生徒がなんで息子はやらなくていいの
なんで怒られないの
息子だけズルい
と不満が出てしまうからそれはできないとの回答だった。

うるさくしたら迷惑だといって
静かに寝てたらズルいと言われて
私もどうしたらいいのか分からなかった。

授業中は絶対音を立てたりうるさくしてはいけないことを注意した時に
「なんで!今まで俺はうるさくても我慢してきた!
ずっとずっと我慢してきた!
なのになんで今俺がうるさくしたらそんなに言われなきゃいけないんだ!
俺だって我慢してきたんだわ!」
と強く息子に言われたことがある。
1年2年3年の途中までは注意する側だったんだもんね。
ずっと席も1番前だったし。
ずっと耐えてきてたんよね。
でもだからって自分もやっていい訳じゃないんだ。
その時嫌な思いしたなら尚更その嫌な思いが誰よりも分かるはず。
だからやってはいけないんだよ。

自己肯定感がなくなってしまった息子は色んなことに悲観的だ。

どうせ学校は俺の事邪魔だから
先生たちは俺の事嫌いだから
俺なんか何してもできないから
バカだから

先生にも私にもこの言葉を言う
元々自己肯定感がなかった子じゃなかったのに。

1、2年の武道の時は自ら選手としてやりたいと言って
たくさんの試合に出た。
負けて悔し泣きしてもその分必死に練習して。
週5は稽古。
少年部と居残り合わせて2時間~3時間。
日曜日は走り込みや階段ダッシュのトレーニング。
身体やメンタルが心配で稽古と試合を減らそうと言ったけど
「大っきいトロフィーが絶対欲しいんだ」
と言って必死に頑張ってた。
試合に勝って一緒に嬉し泣きした事もあった。
負けて一緒に悔し泣きした事もあった。
あの時は何にでも挑戦してた。
これだけ頑張っていたのを辞めた理由は
チューブ留置したことによって、鼓膜が凹んでる側はとても不安定でもいつ外れてもおかしくない状態だから耳周辺に衝撃があると外れてしまうかもしれない。
だからしばらくは試合は出場せず稽古も首から上への衝撃はなしにしないといけないと言われた。
それを聞いた息子はショックだったんだと思う。
その後稽古を休みがちになりしばらくして初めて
「もう辞めたい」
と言ってきた。
夢を絶たれた気になったのか、やる気がなくなってしまったんだろう。

これも自己肯定感が下がっていくきっかけだったのかもしれない。

私は息子に後悔するぐらいならとりあえずやった方がいいといつも言っていたのに、自分はやらずに後悔することばかりだ。
今どきの言葉で言うと
″特大ブーメラン″
ってやつだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?