見出し画像

【2024年最新】今買うならこのカメラ!

こんにちは!
はくです🐇

写真をカメラで撮っている趣味をしているとよく聞かれる質問
『なんかいいカメラない?』
、、、アバウト過ぎて困りました😂

目的別、価格別にオススメのカメラをまとめていきます📸
また、カメラを買うときの注意点もお話しますのでぜひご参考にしてください✨

【オススメ記事】旅行好き必見‼️
旅行に役立つ便利グッズも紹介しているのでぜひチェックしてみてください


1.カメラ購入時の注意点

まずカメラ購入で失敗しないために注意点をご説明します。

①電化製品の店頭などで購入するときによくある失敗
②中古を購入する時によくある失敗

この2点に分けて見ていきます!

①電化製品の店頭などで購入するときによくある失敗

初めてのカメラは店頭で購入する方が保証もあり安心して購入できるので悪いとは思いません。
しかし、スタッフの方がオススメしてくれるものをそのまま購入してしまうと損をする可能性があります。
大まかなメリットとデメリットをまとめてみました

【メリット】
・知識のあるスタッフに意見を聞ける
・保証がしっかりしている
・実物を見てサイズ・重さ・使用感を確認できる

【デメリット】
・通販サイトより価格が高い
・カメラ+レンズのセットをオススメされる

メリットから解説していきます!
初めてのカメラ購入時にはカメラの知識がないと思います。店頭のスタッフの方にどんなカメラがあるのか?使いやすさはどうなのか?といったところを確認できます。
また、カメラが故障したさいのサポートがしっかりしているので特に初めてカメラを持つ人はカメラを落下させたりする可能性もあるので安心できます!
私が一番のメリットだと思うのが、実機を触れることです。
サイズ感や重さはカタログにありますが、実際に持ってみると大きく感じたり、重く感じることがあります。細かい質感などの違いも気になる人は実機を見にいくことをオススメします✨

せっかく買ったカメラを重いから使わない、ってなってしまうのが一番勿体無いです。。。
安い買い物ではないので私は1ヶ月くらい吟味して購入しています。

続いてデメリットです。
通販サイトが充実してきて便利で安い商品が手に入るようになりました◎
店頭で購入すると同じカメラでも通販の方が安い場合が多いです。

次が意外な落とし穴で、レンズもセットでついているものがあります。
セット割でお得になっているのは確かですが、そのレンズに落とし穴があることがあります。
キットレンズと呼ばれるレンズはf値が高く、ボケ感が少ない写真になってしまいます。
カメラを買う人の大半は、ボケ感のある写真を求めていると思いますので注意が必要です。

f値?なにそれ?となった方はこちらの記事で解説していますので見てみてください!

②中古を購入する時によくある失敗

とにかく予算を抑えたい!という方は中古のカメラも候補に入れているかと思います。
こちらについてはデメリットがあることはご存知かと思いますが、改めて見ていきましょう。
大まかなメリットとデメリットはこちら!

【メリット】
・価格は新品より安い

【デメリット】
・保証が効かないことが多い
・キズや汚れがある
・カメラの寿命に達している場合がある
・付属品がないものもある

大きなメリットは価格でしょう。
新品で購入するよりも予算を抑えることができます!
しかし、カメラの価格って中古でもそんなに安くならないことがほとんど。。。

デメリットとして
保証期間が切れているカメラが多く万が一の場合にサポートが受けられない、高額な修理費がかかることがあります。

キズについても注意が必要です!
外観のキズは気をつけている方が多いと思いますが、センサーの傷にも注意してください。
 ※センサーに傷があると写真にもその傷の場所に映らなくなります。

カメラに寿命があることも把握しておいてください!
カメラのシャッター回数には上限があります。
メーカーや個体差があるので目安ですが、

初心者向けカメラ:5~10万回
中級者向けカメラ:10~20万回
上級者むけカメラ:30~50万回

と言われています。
中古カメラを購入する際には出品者に確認して見てください。

最後のデメリットは、いずれそのカメラを手放すことがあることがある方に向けたデメリットです!
購入時の付属品が全て揃っている場合と箱が無かったり付属品がないと売るときに値段が下がってしまいます。
もしカメラを買い替える場合に今のカメラ売って元手にしたいですよね。
そんな時に付属品がないと損してしまうので気をつけてくださいね!

2.動物・子供の運動会の写真を撮りたい方にオススメのカメラ

カメラを買うきっかけに子供の写真を綺麗に残したい、という方多いと思います。
子供やペットなど動きの早い被写体をと撮る場合は少しいいカメラをオススメします!
理由は、フォーカス速度(ピントを合わせる速度)と連写性能が必要だからです。

動いているのでピントが外れやすいです。そのためカメラのフォーカス速度は重要です。
 ※フォーカス速度はレンズにも依存しますが、
  被写体の認識性能はカメラに左右されます
また、1秒間に何枚の写真を撮れるかで大事な瞬間を逃さないかが決まりますので妥協できません!

私のオススメカメラを2つ紹介します📸

①Canon EOS R8
②FUJIFILM X-S20

詳細も見ていきましょう!

①Canon EOS R8

予算が許せるのであればこのCanon R8をオススメします。
フルサイズセンサー搭載のカメラの中では軽量コンパクトになっています。
連写性能は40枚/秒
カメラの有名メーカーのキャノン、フォーカス速度も問題なしです!

特にオススメしている点は、カメラの中身です!
実はこのカメラの中身は10万円ほど上のモデルEOS R6と同じものを搭載しています!
バッテリーが少し小さかったり、メモリーカードが1枚しか入らないデメリットもありますが、プロカメラマンでなければそんなにきにしなくてもいいと思っています◎

②FUJIFILM X-S20

デザインがオシャレで機能も兼ね備えた富士フィルムさん
こちらのメーカーも人気ですね!
今回オススメするのはX-S20、連写性能は30枚/秒で先ほどのキャノンには劣りますが、十分な性能です👍
こちらはAPS-Cサイズのセンサーサイズで小型のカメラになります。
その分先ほどより価格が安いので予算に合わせて検討してみてください!

3.とりあえずカメラを試してみたい方にオススメのカメラ

次はとにかく安くカメラを始めたい!でも性能はいいカメラを持ちたいという方にオススメのカメラです。
初めてのカメラにオススメしているカメラなので機能面で物足りなさを感じることもあるかもしれませんが、しっかりカメラを使いこなす練習には一番いい選択肢だと思っています。
私も初めてのカメラは中古でキャノンのエントリーモデルでした。
それでも十分楽しめます✨
カメラ友達も同じモデルですが4年ほど使って今でも愛用しています📸

今回オススメを3つ紹介します!

①SONY ZV-E10
②Canon EOSRP
③Nikon Zfc

予算10万円程でまとめて見ました。
SONYとCanonは10万円以内でかえるので予算を抑えたい方はこの2つがオススメです。
詳細も見ていきましょう!

①SONY ZV-E10

SONYから発売されたVlog用のカメラ
こちらはAPS-Cのセンサーのカメラです。
4Kで映像ができるカメラとしてはかなりコンパクトなものです。
連写性能は11枚/秒とまずまずな性能をしています。

機能が整理されていて使いやすいので使い方がわからなくなることも少ないと思います。

外観が少しチープですが、僕は気になりません。
その分小さくて軽いので気軽に持ち運びができるメリットだと思います。

専用の三脚になるグリップもあり、Vlogなどの映像をサクッと撮影したい方にオススメです!

②Canon EOSRP

こちらのカメラなんとフルサイズセンサーのカメラです!
フルサイズミラーレスカメラのエントリー機として販売されました。
4Kの動画の撮影もできます◎
連写性能が5枚/秒と先ほどのカメラに比べると劣りますが、連写する予定がなければ十分だと思います👍

フルサイズカメラに興味があるけど出費は抑えたい方にはダントツでオススメです!!
他ではこの性能を10万円以内では買えないです。。。

本格的な撮影を今後していくための練習機材にオススメです!

③Nikon Zfc

Nikonから2023年に発売された新しいカメラです。
デザインがオシャレですよね〜
エントリーモデルの中では質感や程よい重さで高級感があります!

APS-Cのセンサーのカメラですが価格は10万円を超えます😂
デザイン料でしょうか。。。

連写性能は11枚/秒とZV-E10と同じ性能をしています。
おしゃれにカメラを持ちたい方にオススメです!

4.作品になるものを撮影したい方にオススメのカメラ

動画も写真も妥協したくない方、価格よりも撮りたい性能を求めている方向けのカメラを紹介していきます。
プロの方もYouTube撮影で使用されているカメラです。

写真も動画も綺麗に撮れる万能機です。
本格的に撮影を始めたい方はぜひ参考にしてみてください。

早速オススメをご紹介します✨

①SONY a7iv
②Panasonic S5M2
③Canon EOSR5

どれも各メーカーの中級機から上級機に当たります。
写真・動画どちらもハイクオリティなものが撮れます📸
その分価格は張りますが。。。

①SONY a7iv

こちらは僕がメイン機として使っているカメラです!
SONYのカメラはフォーカス速度が早いと言われており、実際僕が初めて鳥の写真を撮った時もこのAF性能に助けられました。

SONYのカメラでは珍しくバリアングル搭載で、自撮りや縦構図ローアングルからの撮影にも対応可能です◎

僕がこのカメラにした理由ですが、SONYのカメラはどのメーカーより小さい傾向にあります。
荷物を減らしたいので小さいカメラはとても助かります!
写真・動画性能は標準以上に撮れます👍
詳細スペックはHPを確認していただきたいのですが、全てにおいて80~90点を出せる万能カメラです📷

②Panasonic S5M2

こちらは3カメラの中で一番安価です。
『Camera GP Japan 2023 ベストカメラ賞』に選ばれていて
型落ちなのですが、性能はとてもいいです。

少し動画よりの性能になりますが、長時間撮影に対応するために放熱ファン搭載でカメラの発熱を抑える機構があります!

YouTuberを目指す方には嬉しい機能いっぱいなのでぜひチェックしてみてください✨

③Canon EOSR5

紹介した中でこのカメラは上級モデルに位置付けられます。
基本スペックが全体的に高く、全部が90点以上の万能型です。

写真では4500万画素、動画では8Kとかなりハイスペックです。
価格も頭2つ分くらい出ていますが今回紹介したカメラの中では最も高性能なカメラだと思います。

これといった弱点も特に見当たらないほどの性能をしています。

5.カメラを買ったら忘れずに買いたいもの

カメラを買ったら合わせて買いたいものもたくさんあります。
カメラは少し高いものを買うことをオススメしていますが、カメラ周辺アイテムはプチプラで十分です👍

こんかいの記事ではレンズ詳細の紹介は省きますが、
撒き餌レンズと呼ばれる、各メーカー3万円程度の単焦点レンズをオススメしています!

※以下のリストはカメラも合わせて購入した人向けのアイテムも含みます

必要なものチェックリスト
①SDカード
②カメラとレンズ用の保護フィルター
③ブロワー
④レンズペン

こちらも詳細とオススメを紹介していきます!

①SDカード

これがないと写真が保存されませんので必ず買ってください!
SDカードは安いもので全然いいのですが、よくわからないメーカーのものはデータが消える心配があるため避けたほうがいいでしょう。

私のオススメはSanDiskのメモリーカードです。
有名なメーカーでこの会社のメモリーカードの使用を推奨している機材もあります。
私のDJIのドローンもSanDickを推奨していますよ!

こちらのメモリーカードは128GBで大容量なのに2000円ほどで買えるので初めての方はこちらの使用をオススメします◎

②カメラとレンズ用の保護フィルター

カメラの液晶画面の保護フィルムとレンズのガラス面を保護するレンズフィルターをすることをオススメします。
僕が使っている一例ですが、800円ほどのフィルムを使っています。
保護が目的なのでカメラ用の保護フィルムはなんでもいいと思います。
自身のカメラの液晶画面のサイズに合うものを買ってくださいね!

レンズ用のフィルターが奥が深くて少し悩ましいです。。。
直接写真の写りに影響が出ます。といっても拡大しなければ見えないレベルです!
また、焦点距離24mm以下の広角のレンズだと”ケラれ”と呼ばれる写真の四角が黒くなってしまうことがあります。


僕自身、広角はそんなに使いませんし今回はそこらへんは考えない場合のオススメを紹介していきます。
1.レンズ保護のみを目的した場合のオススメ
K&Fさんのフィルターは低価格で品質もいいので私も愛用しています!
一般的に多い径67mmのもので1500円ほど、とても安い☺️
フィルター径はご自身のレンズに合わせて変更してくださいね!

2.写真の写りも追求したい方へのオススメ
こちらのフィルターは少し高価ですが、写りが綺麗になります。
僕は高級レンズにはこちらのフィルターを使っています。

③ブロワー

こちらは必須ではないですが、レンズやセンサーが汚れた場合に掃除しないと写真にホコリが写ってしまうので定期的に掃除したほうがいいと思います!
ブロワーはなんでもいい気がしますが、あえてオススメするならこちら!

K&Fさん
カメラ周辺機器のアイテムを販売していてこの商品以外にもお世話になっています!
このブロワーのオススメポイントは3つあります!
1つ目は空気の威力が強くゴミを飛ばしやすいこと。
2つ目、連続して握れるのでシュッ!シュッ!と空気を送れます👍
そしてノズルが付け替え可能で汎用性が高いです。ノズルが柔らかく、誤ってレンズに当たったとしても傷は付きにくいです✨
僕もたまにレンズに近づけすぎて当ててしまうことがありますが、傷付いたことはないです◎

④レンズペン

ブロワーと役割が似ていますが、こちらは油よごれを掃除する際に使います!
ブラシと反対のペンの方の形状にいくつか種類があるのですが、フィルター用をオススメしています。
フィルター用は掃除面が平になっていてレンズフィルターや液晶画面の掃除に使えるからです。
レンズ用もあるのですが、こちらは球面のレンズを掃除するようなので基本使うことはありません。
魚眼レンズを使用される方はレンズ用の購入がいいと思います!

僕はHAKUBAのレンズペン【フィルター用】をずっと使っていて便利なのでカメラバック用・家用の2本買っています笑


以上、僕が思う目的別オススメのカメラ&周辺アイテムでした。
何か気になるものがあったらコメントしていただけたら使用感などわかるものは回答させていただきます🙌
皆さんのオススメのカメラも教えてください☺️

ここまで読んでくださりありがとうございます!
「いいね」「共有」お願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

↓その他SNSへのリンク集はこちら↓

僕がハマっているものや訪れた先での素敵な場所を紹介して行きます♪
フォローして次も読んでいただけると嬉しいです(*´꒳`*)

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

旅先での素敵な景色との出会いを写真にして皆様に癒やしをお届けします📸