見出し画像

No.0034 ここ2週間の生活リズムを分析して

※約1050文字の内容の記事です。

 本日は去年即位された天皇陛下のお誕生日。なので月曜日は振替休日になるという3連休の中日になっております。そうか、もう令和2年になってますものねー。


 2月は何とか不規則な生活をどうしたら最大限規則的に、かつプライベートタイムを確保して活用することが出来るかを考えて記録をつけて見ました。ただ、3月からは夕勤をベースにするそうなので無駄になるかもしれませんが…w


 仕事をのぞいた時間帯で、この時間は絶対に起きているという時間帯はありませんでした(どんな仕事してるんだよと突っ込まれそう)

 逆に、この時間帯だけは寝ているという時間帯は朝に存在しました。確かにこの時間帯は普通は起きてこれから仕事などで外出される時間帯ですが、私としたらこの時間帯はほぼおやすみタイムに入りますねぇ…

 絶対ではなく、かなりの時間帯という事で拡大してみると、8時~14時あたりの6時間は家にいる時間帯が多いということも判明(その間の9時~11時はほぼ睡眠時間に充てている)。改めて図にして乗せてみると自分の生活リズムが見える化されてさらに理解が深化した感じですね。

具体的に明かせないので、とりあえず自分の生活を見てのポイントは…

1.仕事がある曜日は自身の自由時間は最大4時間程度である。

2.出勤前までは本眠・仮眠を問わずに寝ている事が多い。

3.休日時の自由時間はほぼ倍になる。

4.1週間に自分の生活パターンは大雑把に分けたら2パターン、細分化したら4パターン存在し、それぞれ特徴が出ている。

先週に比べて今週は修正がかなりされているけど、まだまだ改善点があります。こちらのポイントは…

1.休日と翌日の仕事までの時間の使い方(特に寝るタイミングが重要)

2.1と関連して休日の寝る時間帯がまちまち、なるべく固定する。

3.1と2に関連して、翌日の仕事前の仮眠時間を固定する。

…もしくは2日48時間を1日の感覚にさせて生活するのもアリかなぁ。(この場合本眠も仮眠として定義づけられるので)ただ、このやり方は身体に負担がかかるので余りオススメ出来ないかぁ…。


今わかっていることで重要なことは「休日の上手な使い方の習得」「睡眠時間の安定的かつ確実な確保」と「やる気スイッチの上手な切り替え方」になるでしょうね。オンオフの切り替えはすぐに出来るのに後は寝るだけの状態になるとやる気スイッチのオンに上がらないので…(汗)

 よし、今週は生活リズムとしては上の2つを意識して生活していこうと思います!やる気スイッチは…いや、これもやらなければいかんですな!