見出し画像

手に入れたいものは【結果】

アスリートの方にとって、一番手に入れたいものは何ですか?やはり、それは【結果】だと思います。『感謝』『希望』『恩返し』『競技の発展』などの考えが当然浮かんでくると思いますが、まずは何より【結果】だと思います。【結果】を出した人たちだからこそ『感謝』や『希望』などを口にできるのです。

では、その【結果】はどうやったら手に入れられるのか?多くの人は、行動すれば【結果】は手に入ると考えます。(行動⇒結果)

そのため、行動をしたにもかかわらず【結果】が手に入らないと、行動を止めてしまうのです。

実は、行動をすれば【結果】が手に入るというのは、半分正解、半分誤りなのです。正しくは、行動して成長することで、【結果】を手に入れる確率が高まるのです。(行動⇒成長⇒結果)

まず大切なのは、【結果】は誰にもわからないということ。(絶対に勝てるという試合はないですよね?)だからこそ、【結果】を手に入れる確率を高めることが大切なのです。そして、確率を高めるためには【成長】する必要があり、【成長】するために行動が必要ということになります。

つまり、【結果】を手に入れたいと強く感じる人ほど、【成長】を意識することが大切なのです。

手に入れたい【結果】につながる行動をしていれば、必ず人は【成長】します。矛盾したように聞こえますが【結果】を手に入れたい人ほど、【結果】には囚われず【成長】に囚われてください

例)ダイエットしようと朝ランニングを始めたが、三日坊主だった

⇒3日で止めてしまった(結果に囚われている)

⇒今まで何もやってなかったけど、3日続けた(成長に囚われている)

成長に囚われることで、たとえ行動が一時的に止まってしまっても、また一歩踏み出すことができます。

ぜひ【結果】を手に入れたい人ほど【成長】に囚われてみては、いかがでしょうか?

プロメンタルコーチ箱﨑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?