マガジンのカバー画像

連載エッセイ:ハカセの独り言(海外ネタ)

44
私が代表理事を務める「知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合」で、2000年より発行している「姿勢ッコくらぶ通信(旧称・ほねっこくらぶ通信)」において、長期連載しているエッ…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

食卓の異邦人/連載エッセイ vol.101

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「姿勢ッコくらぶ通信 vol.103(2017年・第6号)」掲載(原文ママ)。 ただいま日本は西側から、『超大型』と称される台風の猛威に曝され始めているようである。 一方私は、その真逆と言わんばかりの眩い夕日に照らされながらPCのキーを叩いている。 しかしその場所は、いつもの陸奥ではなく、韓国は仁川国際空港の出発ロビー。 そう、私は一昨日から約10ヵ月振りとなる韓国を訪れ、『国際カイロプラクティック会議(ICoC)

遺志と意志/連載エッセイ vol.97

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「姿勢ッコくらぶ通信 vol.99(2017年・第2号)」掲載(原文ママ)。 これ程までに『現地自由時間』の予定を立てず、海外へ旅立った事が、これまであったであろうか…いや、ない!!  …と、いきなり反語調で幕を開けた今回のエッセイネタは、年頭恒例の『アメリカ研修』である。 前号掲載のエッセイでも触れた通り、学生時代に客船で太平洋のアメリカ領を訪れた際、向こうの入国管理の不手際のお蔭で、ワタクシ何故か不法に長期間

オイオイとマァマァのハザマで/連載エッセイ vol.96

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「姿勢ッコくらぶ通信 vol.98(2017年・第1号)」掲載(原文ママ)。 今年で本紙連載16年目に突入したこのエッセイ。 偶数月発行のスケジュール上、毎年毎年今更感アリアリではあるが…親愛なる読者の皆様、あけましておめでとうございます!!  今年も当組合及び当通信を宜しくお願い致します!! さて…新年のご挨拶をしておいて何ではあるが、今回のネタは、昨年末に訪れた韓国での出来事などを…。 継続してこのエッセイを

トライショーにトライしよう!!/連載エッセイ vol.95

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「姿勢ッコくらぶ通信 vol.97(2016年・第6号)」掲載(原文ママ)。 通信表面のトップ記事にもあるように、ワタクシ、初めてシンガポールへと渡航した。 東南アジアとしては、2012年にアジア・オセアニア地区のカイロプラクティック大学関係者が集まる、クアラルンプールの医科大学で開催された会議に参加する為に訪れたマレーシア以来、2ヵ国目。 晩秋の岩手から、雨季とはいえ常夏の南国へ向かうという、持参する服装に一番

ルーティンはラグビーだけにあらず/連載エッセイ vol.90

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「姿勢ッコくらぶ通信 vol.92(2016年・第1号)」掲載(原文ママ)。 今年で本紙連載15年目に突入したこのエッセイ。 偶数月発行のスケジュール上、毎年毎年今更感アリアリではあるが…親愛なる読者の皆様、あけましておめでとうございます!!  今年も当組合を宜しくお願い致します!! さて…年明け一発目のネタといえば…これまたお約束的な『アメリカ研修』である。 今年も、全米で5番目の大きさを誇るコンベンションセン

日韓オサレ交流は象鼻より長く象皺より深く/連載エッセイ vol.87

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.89(2015年・第4号)」掲載(原文ママ)。 早いもので今年も折り返し地点を過ぎ、下半期へと足を踏み入れるコトとなった。 おかげさまで例年以上に忙しい日々を過ごさせて頂いているが、その感を一層強める要素となっているのが、この上半期の仕事絡みでの海外渡航の多さであろう。 既に国外へ旅立つコト、5回で、異国の地を踏む事がなかった月は、春先の3月のみという状態であった。 特にも4月からは

神殿と車椅子巫女とマニアック人夫/連載エッセイ vol.86

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.88(2015年・第3号)」掲載(原文ママ)。 今回は、2年に1度の『お約束』とも言える『WFC(世界カイロプラクティック連合)世界大会』への参加ネタである。 2009年のカナダ・モントリオール、2011年のブラジル・リオデジャネイロ、2013年の南アフリカ・ダーバンに続いて、私自身、4回目の参加となった今大会の開催地は…ギリシャ・アテネ。 2年前のダーバン大会にて、次回が彼の地で行

旅券 de 了見/連載エッセイ vol.85

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.87(2015年・第2号)」掲載(原文ママ)。 突然ではあるが、読者の皆様は何冊パスポートを所有しておられるだろうか?  いや勿論、件のブツは、『1人1冊』の発行が原則であるから、正確に言えば『お手持ちのモノは何冊目か?』というのが正しい質問になるのであろう。 ちなみにワタクシは現在、『3冊目』を使用中。 まぁ、普通の方は、使用中のモノが何冊目であるかなんて、普段は気にする必要もな

タルと暴れアヒルとワタシ/連載エッセイ vol.84

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.86(2015年・第1号)」掲載(原文ママ)。 今年で本紙連載14年目に突入したこのエッセイ。 偶数月発行のスケジュール上、今更ではあるが…親愛なる読者の皆様、あけましておめでとうございます!!  今年も当組合を宜しくお願い致します!! さて…年明け一発目のネタといえば…これまたお約束的な『アメリカ研修』である。 毎年参加するようになって個人的には既に11年が経過しているが、その費用

40円の大冒険/連載エッセイ vol.83

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.85(2014年・第6号)」掲載(原文ママ)。 毎度お馴染み『海外ネタ』である。今年は、ここ数年に比べると、『海外渡航3回』という、少々寂しい状況だった為、『舶来ハプニング』好きな読者の方には物足りなかったかもしれないが、そこは全て仕事絡みの機会しか有さない故、平にご容赦願いたい。 さて、今回のネタの舞台は、毎度おなじみ『韓国』である。 『カイロプラクティック理学修士課程』在籍時代か

進撃のセルフテーブル☆肉球付/連載エッセイ vol.80

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.82(2014年・第3号)」掲載(原文ママ)。 記事編成の都合上、読んでいて思わず『デジャヴ(既視感)』を感じさせてしまうようで大変恐縮であるが、今号も前号に引き続き『韓国訪問ネタ』である。 しかしながら、約半年前の事柄を扱った前号とは異なり、今回は5月中旬に行ってきたばかり故、いわば『撮って出し』的な『躍動感』溢れるフレッシュなネタを…。 さて、ワタクシが在籍する『公衆衛生博士課程

夜更けのスリーアウツ/連載エッセイ vol.79

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.81(2014年・第2号)」掲載(原文ママ)。 通信表面にもあるように、今号は、記事編成の都合上、ふれる事の出来ていなかった『2013年11月の韓国訪問ネタ』をご披露しようと思う。 …とは言っても、既に5ヶ月ほど経過しているので、肩肘張らない、お気楽な内容なぞを…。 さて、『修士課程の学生時代』を含めて私自身、8回目となった今回の韓国訪問の目的は、大きく分けて『2つ』。 1つは、ハ

夕焼け空駆るツインドラゴン/連載エッセイ vol.78

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.80(2014年・第1号)」掲載(原文ママ)。 今年で連載13年目に突入したこのエッセイ。 『偶数月発行』という都合上、仕方がないとはいえ、毎度毎度、今更感アリアリで非常に心苦しくもあるが…親愛なる読者の皆様、あけましておめでとうございます!!  今年も当組合を宜しくお願い致します!! さて…ある意味『お約束』な、『時間差謹賀新年』が無事に済んだところで、コチラも年明け1発目の『お約束

財閥資本による大学運営に期待するコト/連載エッセイ vol.75

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.77(2013年・第4号)」掲載(原文ママ)。 少々日付は遡るが、今回は今年5月に行われた『韓国ハンソ大学・公衆衛生学博士課程の第2回集中講義』ネタである。 (当通信は紙面編集の都合上、『海外ネタ』が被った場合、時期をずらして掲載している為、このような事態になる。 ご了承願いたい。) ハンソ大学に滞在するのは、これで7回目になるが、今回改めて驚かされたのが、その『設備』と『規模』。