hajime

大阪在住/25歳、個人的なお金の考え方・価値観・投資や副業で騙されないための25歳の考…

hajime

大阪在住/25歳、個人的なお金の考え方・価値観・投資や副業で騙されないための25歳の考え方をポツポツつぶやきます。

マガジン

  • 自分の生活のために

    老後のお金を今から作るために。資産形成もみんなはじめは初心者。 0→1に何を取り入れるかによって人生が良くも悪くもなる「金融」という世界。僕自身知れてよかったと金融商品の基礎を綴っていきます。

  • お金の考え方

    25歳の僕のお金と投資の考え方

最近の記事

貯金大好きはダメなの?

まず初めに皆さんに伝えたいことがあります。 それは僕が貯金大好きだということ。 サラリーマン時代は給料が入っては毎月決まった金額を先に貯金口座にお金を移してその数字を見てニヤニヤしていたいわゆる貯金自己満野郎です。笑 働いては貯金、働いては貯金という生活をしていた僕ですが、今お金の勉強をしてわかったことはあります。 貯金はバチクソ効率悪い。 ということです。 昔、母親にこんなことを言われた思い出があります。 「あんたそんなもん買わないでちゃんと貯金しなさい。」 その頃は「

    • 投資とは何か考える

      投資とは何でしょうか? 投資=金儲け=悪 というイメージが強いような気がしますが、 では、真面目に時給いくらとかで働くことはお金儲けが目的ではないのでしょうか? いやいや、「肉体を酷使して汗水流して一生懸命働いている」のだからそれは違うよ。尊いことですよ。・・・という話になってしまうのでしょうか? 投資とは、別に何もせずにお金にお金を生み出させる錬金術のようなものでは決してないと思います。 その昔、ある同族会社の跡取りが、ゴルフを始めるのにゴルフクラブのセットを買った時、母

      • 知らないと怖い日本の現状

        知らないと損をする日本の現状についてお話ししていきます。 好きなことに時間とお金をかけることができる生活をお金持ちの生活と定義するならほとんどの人がそれを実現していません。 労働をすることが正義と考えられ、働いてお金を稼ぐことが美徳と捉えられてきた日本ですが、残念ながらその生活だけではほとんどの人が豊かな生活手に入れることができないのが今の日本の現状です。 なので僕たちがなぜお金持ちになりづらい世の中なのか、日本という国が今現在どんな状況なのか見てみます。 ・日本人の

        • 日本人金融資産置いてけぼり

          今回は日本人のマネーリテラシー(お金の知識)は世界的に見ると異常に低いということについて書きます 1日本人の資産は他の先進国と比べると? 2頭が賢い国ランキング!? 3お金の知識はアジアで下から数えると… 4リテラシーが高い国は何をしてるのか まず私たち日本人の平均的な資産の量を1998年から2018年の20年間で見てみますが、皆さんは果たして増えているのか減っているのかどっちだと思いますか? 答えは 日本1.4倍 年平均成長率1.6% 僕は最初は「最近日本は人口が減

        貯金大好きはダメなの?

        マガジン

        • 自分の生活のために
          0本
        • お金の考え方
          3本

        記事

          お金=幸せではない…けれども

          「あの人お金好きだよね」 「お金が全てじゃない」 そう言った意見は同感できる。幸せという価値観は人それぞれであるが【お金】だけが幸せと考えない。ほとんどの人がそうだと思う。 ただそう言った考えを持っている人の中でも僕は2種類の人種に分かれると思った。 それは ①本当にお金を持っているが、お金よりも大切なものがあると気付けている人 ②本当はお金を持っていないが、お金より大切なものがあると言い張っている人 この2種類の人種は、圧倒的に立っているポジションが違う。

          お金=幸せではない…けれども

          自分の周りの人だけにでも読んでほしい文

          「毎日一生懸命働いているのになぜ収入が増えないのだろう・・・」 「生活を切り詰めて貯金しているのに一向にお金が貯まらない。将来どうなってしまうのだろう?」 国税庁の調査によれば、民間企業で働く人の年収は1997年の467万円をピークに、2017年時点で432万円2000円にまで減少しており、今後も日本人の収入は右肩下がりが続くと予想されています。  追い討ちをかけるように、高齢化による社会保障費等の増加を背景に、厚生年金保険料が2004年から2017年までの14年間上が

          自分の周りの人だけにでも読んでほしい文