見出し画像

働く

都会でないと仕事が無い、と誰が決めたんだろう?
田舎には仕事が無い、と誰が決めたんだろう?
初めて就職活動をした高校の頃、言葉に出来なかった。
「働く事」と「仕事」との違い。

人が動くと書いて「働く」
人が生きていれば、何かは動いている。
呼吸をすれば人の心臓は動く。
この身を動かせば、全て働くことになる。

人に仕える事 と書いて「仕事」
奉仕したり事柄全般を指す時にも「仕事」を使う。
自分であっても人であっても、ともかく”人”の為に。
言葉の中に、心はない。

全く違う二つの言葉。
限りなく似ていたとしても、決してイコールではない。
生きている全ての人は働いている。
人の為に動くことは、全て仕事だ。

人は生きるだけで仕事をしている。
誰かの役に立っている。
心のままに動く時、見返りを求めるだろうか。
言葉の中に、報酬はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?