見出し画像

焼肉のタレで鮪をヅケにしてみたら

材料 キハダマグロ150g(冷凍) 炭火風味の焼肉のたれ

ボールにお湯をはり(43°程度)塩を入れ海水くらいの濃度にする

鮪をさくごと入れ2分弱浸けつつ汚れを落とす

キッチンペーパーで水気をとる 少しおいて余熱を取る

ビニール袋にさくごと鮪を入れ焼肉のたれを適当に入れ袋の口を閉じ振ったり軽く揉んだり満遍なく馴染ませる

今回は冷蔵庫で3時間ほど寝かしました

画像1

出来上がりは上等な赤身みたいな感じです。あくまでも刺身で食べようとしたためこんな切り方になりました。一口食べてなかなかイケるけどしばらく食べてるとちょっとしつこいかもです。夜はお米を食べないので尚更です。で、今度やるときはさくのまま冷蔵庫に入れ食べる少し前にそぎ切りにしてそれからタレを絡め黄身をのせ混ぜる。これはもうユッケです。サンチュとかレタスで包んで食べれいいかと。また丼もいいかもです。アボガドと和えてなんちゃってポキもあり。色々なメーカーのタレを試してみてもいいかもしれません。この日は他にキハダマグロのさくを生姜焼きのタレに漬け込んでフライパンでさっと火を入れマグロのレアステーキに、私はこちらの方が好みでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?