見出し画像

「マクロレンズっていいよね」2022/03/05今日の一枚

今日の一枚はこちら
「マクロレンズっていいよね」です

画像1

撮影は2015年4月9日

カメラ PENTAX K-50
レンズ SIGMA 70mm Macro for PENTAX

昔はマクロレンズ、持ってはいたが、あまり稼働率は良くなかった。

風景をメインで撮っているとどうしても広角レンズや望遠で捉えたくなり、こういったタンポポのような花は「まあいつも咲いてるから」みたいな感じであまり写してこなかった。(今もそうかもしれない)

今年の1月末からSNSをやるようになってこれが一変する。それは大きく「インパクト勝負」と「スマホ対応」の2点に尽きるだろう。

風景写真はどうしても全体像を大きな画面や印刷されたものを見て良し悪しを判断するので、小さい画面で見せると中々インパクトがない。(風景写真でも彩度が高い写真を皆が載せているのはインパクト重視のため)

で、インパクト重視でいくと画面全体を見なければ分からない風景より、画面中心にドーンと対象物が来るマクロレンズのほうが一般的に分かりやすい。

そんな理由で今はマクロレンズは既に手放してしまっているが、SNS対応を今後も(細々とでも)続けて行くのであれば、マクロレンズを1本位手に入れておいた方がいいのかなと思っている今日この頃(^^;)

揃えておきたいレンズがあと少々😊😊😊😊