マガジンのカバー画像

カメラ機材のインプレや撮影日記、その他カメラに関する雑記です

88
毎日写真を撮りに行っているわけではありませんが、どんな時行ったのか?なんでこれを撮ったのか?新規に購入した機材のインプレなどを含めてお伝えします。
運営しているクリエイター

#キャノン

写真整理、ちょっと一休み(^^)/

どうも はじめです🙂 以前からお伝えしていたLightroomの整理が一段落しました! 目標にはま…

本日のボツ過去写真(2023/7/20)日光いろは坂にて

今日のボツ過去写真はこの2枚 まずは1枚目から ISO800で撮影したためノイズだらけ(^^;) し…

8か月ぶりに自己紹介欄を更新しました

どうも 一新星です(^^;) カメラの機材がこの8か月で結構変わりましたので、自己紹介欄(カメ…

SNSに写真投稿する人は泣きながら彩度を上げまくっている

という記事をどっかのネットで見た(^^;) どうも ここ最近少しだけ忙しい一新星です。 昨日…

昔撮った写真をアップしてみる2

昔はこのレンズがメインレンズだったなー 良く撮りに行きました(^^;) ではではー(^^)/ _____…

簡単画像加工ソフトはスマホ用の進化がPC用を超えている

どうも(^^;) 昨日、撮りためた写真の画像を加工しようと思い、Windows用の画像加工ソフトをネ…

スマホを変えたら一眼カメラのレンズが欲しくなった話

どうも(^^;) 先日スマホを買い換えました。 モトローラ製のmoto G52j 5Gってやつです。 別にこれからは「5Gをバリバリ使っていくぜー」という意気込みで買い替えたわけではなかったのですが、キャリアをauからocnに乗り換える時に安かったというのが理由です。 折角最新式(に近い?)スマホなので、カメラの性能はどんなもんやろ?と思いったって撮影に行ってきた。 のですが、、、 うーん、やっぱり私にはスマホの画質はちょっとダメかも・・・・・ 3月末に東京の神田

我が家に新しいレンズがやってきた

どうも(^^;) 久々にレンズを購入してしまいました。 こちら CanonのEF-Mマウント用レンズで1…

PIXTAでの写真販売審査が全て完了

どうも(^^;) 先日ストックフォトサービスへの進出を目指したお話しをnoteに書きました。 30…

フォトストックサービスで販売が始まった!

どうも(^^;) 先日PIXTAとamanaimagesプラスで写真販売をするべく登録を始めたとこちらで報告…

フォトストックサービスに初めて登録してみた!

どうも(^^;) 何とかこの極貧から逃れようとストックフォトサービスに手を出してみました(笑) …

有名観光地の風景撮影で感じた問題点について

どうも(^^;) 先日初めて所謂風景写真撮影スポットとして有名な場所に行って撮影して来ました…

昨日の広角レンズの周辺流れについて(今日再試験に行ってきた)

どうも(^^;) 昨日書いた記事について、今日再試験に行ってきました。 ヤキモキした気持ちの…

新しいレンズの試験に行ってきたのだが、画像がおかしい

どうも(^^) 今日散々悩んだレンズを購入し、カメラのキタムラさんに取りにいってきました。 TAMRON SP 10-24mm F3.5-4.5(αマウント) 本当は「いい写真ができた!」と喜び勇んでnoteを書こうと思ったのですが、謎の症状が出て(T_T) どなたかこういう症状詳しい方いたら教えて欲しい位(^^;) まず元画像 カメラはパナソニックのDMC-G5。 マウントアダプタを付けて撮影しています。 この上の画像見ただけでもわかりますが、中心部以外が猛