見出し画像

23.3.18 つぼうち


おはよう、つぼうちです。


今日のわたしは元気がないぞう〜
関東は雨が降っていますね、だからという訳ではないのですが。

元気満々!にこにこ!ハッピー!!!

まぁそんなに愛嬌満点な顔ではないのですがもともとね。
そうじゃない自分も世にさらけ出せるようになりたいものです。



わたし美少女戦士セーラームーンがだいすきなんですね、セーラーウラヌスはわたしの初恋です。


セーラームーンはセーラームーン無印、セーラームーンR、セーラームーンS、セーラームーンSupers、セーラースターズとあるのですが

セーラームーンRのエンディング曲の乙女のポリシーが人生のテーマソングみたいなとこあります。
落ち込んだら絶対聞くつぼうちのベストソングです。



こんな自分に曝け出すのはあまり良くない?
こういう話はうーーん。だめかもしれないけど、


辛さ、悲しみに寄り添う、不安定であぶなっかしい美しさ


そういうものを作る人ももちろん好き、素敵だと思うし、
めっちゃ共感もするし助けられることも何度もあるけど、

自分が自分を、自分とあーちゃんをパッケージングして世に放つとなるとずっとずっと憧れが強いのは
明るく楽しく強くキュートで美しく!みたいな、、

ここで出てくるセーラームーンマインドってやつです。

んん〜〜言葉足らずぅ〜伝えるの下手くそ〜〜

勘違いしてほしくないのは前者が嫌いとか、そういう方がどうって話ではなく、自分がこう在りたいな〜ってぽつりと思う姿のお話です。


最近よくあーちゃんと話すのは『歳をとるのが楽しい』


もう27歳だからこれやってたらキツいとか
生活環境の焦りとか全くない。


ちょっと強がりすぎてるかもしれない…
言い方強いね…


でも!でも!10年先だって見据えて自分たちまだまだ綺麗になっていけるとは心から思ってる!外見だって内面だって

これはわたしとあーちゃんが大好きなクリエイターkemioの受け売りなんだけど
『恥ずかしさとか誰かに拒否された瞬間生きてるって感じがする』とはまさに!と思った。


挑戦を忘れて斜に構えて守ってばかりではやっぱり良くなくて

いつまでも子どものままでいたいなんて思わないし

出来るようになったことも少しずつ増えてきた

大人になるって最高だと思うんです。


なんでこんな自分語りしているかというと、まぁ地球のはじっこ死ぬほど壁にぶち当たっている最中だからだよってお話。

壁って言っても今までの自分の甘さを考えるとすごく小さな壁です。やるべきことはちゃーんと分かってる、のでやるのみです。

掴みどころのない、ふわふわした話をしてしまいましたがちょっと元気でてきた!文字にするとは偉大なことかも、、



さー!明日はもっともっといい日になるといいよね!
ハムタローーーーー!

じゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?