見出し画像

【灰澄さんと話そう#31】手帳刷新と食べたもの記録

こんばんは。灰澄です。

仕事が激詰めです。急に。

予定をさぁ! 共有したじゃないか!
多いんだよ! 割り込み事案が!!

今月から手帳が新しいものに切り替わりました。
毎年、買い替えの時期を逃して全く同じものを買えないなどして、微妙に仕様が変わるのが結構ストレスで、今年から方針を変えました。

ちょっと良い手帳カバーを買って、リフィルとして使える無印の手帳を使うことにしてみました。良さそう。

いつも身に付けている物の仕様とか外観が変わるのあまり好きじゃないんですよね。あと、手帳の後ろについてる世界地図とか路線図とか使わないので、全部メモ欄なのも良い。

ウィークリー欄も全然使わないけど、せっかくなので食べたものを記録することにしてみました。いつも食べ物の記憶が無いから……

で、今日は特に書くことが無いので、手帳を切り替えてから記録した飯記録を公表しようと思います。何も書くことが無いから。
あと、飲酒した日は「酒」と書いてます。

11/27
昼:無し(何で書いてないのか記憶にない。食べてないのかも)
夜:すき焼き

11/28
昼:無し(何で書いてないのか記憶にない。夜だけ書く気だったのかも)
夜:角煮定食

11/29
朝・昼:ハムとからし菜のサンドイッチ
夜:中華(外食)

11/30
朝・昼:ベーコンとレタスのサンドイッチ
夜:筑前煮定食とサンラースープ

12/1
朝・昼:ハムとレタスと納豆のサンドイッチ(食材処理)
夜:豚肉玉ねぎカレー

12/2
朝・昼:味噌ラーメン(外食)
夜:クリームシチューと串焼き

12/3
朝:クリームシチューとパン
昼:磯部餅
夜:野菜炒め入りラーメンともずく

基本的に朝昼兼用と、夜で二食の日が多いです。
6日目で「酒飲みすぎじゃないか?」と思って7日目は控えました。
まぁ、毎回酔うほど飲んでるわけじゃないから……
あと今週の飲酒は全部家です。

タバコは激減したけど飲酒が増えました。
不健康をキャラクター性としてまとう余裕が無くなってきているのを感じる。

以上です。

近々、また「全部言葉にするラヂオ」を収録します。
もしかしたら、年内に2本録れるかも。

あと、声劇というか、読み上げコンテンツも準備しているのでやるかもです(一人・ゲストどっちも)。

忘年会でも何でもいいから、外でも酒を飲みたいです。
おかしいな……こんなに飲む習慣無かったんだけどな。

そんなこんなで、今回はこんなところで。
また次回の何かでお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?