見出し画像

ANN一部昇格レース

 クリーピーナッツに佐久間さんにと、菅田くんの枠を狙う発言が出ていましたね。今夜のラジオでマヂラブも言い出すかなぁ。言い出すと面白いなぁ。ちなみにクリーピーナッツのラジオで話題に上がっていた、バイトがシフトと精算をするか問題。思い返せば確かに、高校生の時にレジ締めはやっていました。松永さんが集中攻撃くらって切れ散らかしている時はだいたい面白いので、今回も当然面白い回でした。責められる本人はたまったもんじゃないでしょうが。

 超人Xの1巻2巻を読みました。東京グールで慣れていないとちょっと読みづらそうな気がしますけれども、とても面白いです。ひょんな事から力を手に入れちゃった気弱な少年というよく聞く設定の主人公が、よく聞く設定のファンタジー日本世界で生きていくお話ですが、個人的な印象としては、これはあえてのよく聞く設定であって、そのフィールドの中で好き勝手やりたいという作者の意思を感じます。と妄想します。主人公の親友のメガネ君が今後どう絡んでくるのかが、気になります。よくある感じだと、敵になるのかな。どうなのかな。

 DjiPocket2のテストで、夜間に近所をうろうろしました。ISOいじったりHDRを試してみたりしたのですが、どうしようとも我が家の周辺は暗すぎて映らない事がわかりました。市街地の街頭いっぱいお店いっぱいの区画以外では、夜間撮影は現実的ではなさそうです。シャッタースピードいじったり、D-Cinelikeにしたりすればもうちょっとマシになりそうですが、編集ソフトで色を調整するのがめんどいです。そう、編集ソフトをどれ使おうか迷っています。今はShotcutなのですが、色を調整するのにDaVinci Resolveがいいみたいで、どうしようどうしよう。新しいPC買ったら両方入れてためてしてみます。有料のソフト使えば?って気もしますが、そこまでお金かける気にはなれません。機能的にも性能十分ですし。

 これを書いている間にクリスマスイブになりました。ひなくり楽しみですね! 現地には行けませんが、部活動ブースが気になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?