見出し画像

レジで貰ったお釣りをとりあえず紙コップに入れておく人(2022/10/18)

私の住むアパートの近くにあるスーパーでは
「クリスマスケーキ予約開始」
の店内放送が流れていた。もうそんな季節なのか。

夜も冷え、
秋でありながらも
冬の到来を感じる
今日この頃。

あたたかい味噌汁が恋しくなる時期ですね。
どうも、ゆきさとうです。

みなさんは「小銭」どうしてますか?

最近はキャッシュレス化が進み、
現金支払いに代わって
クレジット・キャッシュカードや
PayPayなどのバーコード決済が
主流となってきています。

とはいえ、現金支払いもまだまだ活躍中。
現金支払いのみのお店も全然あります。

その世界にいる限り、小銭の発生からは
逃れられないということです!!

100円ちょっとのお菓子を買うためだけに
10000円札を溶かしてしまうこともありますよね。
1000円札9枚と、無数の小銭を
精算機から取り出すの、めっちゃ大変そう。
レジ担当の人に、申し訳ないな…と思いながら
10000円札を出す日もあります。許して。

そこで出た「小銭」どうしていますか??

次の現金支払いのために、取っておくのも良し。
募金箱に入れて、貢献するも良し。
お子さんへのお小遣いとして、ためておくのも良し。

などなど…小銭の処理方法はいろいろあります。
じゃあ私は、小銭をどうしているのかと。
教えましょう…(タイトルでバレてると思いますが)

これこれ

はい。これです。
私は、小銭を紙コップに入れる習慣をつけています。
特にこれといった理由はありません。

こうしておくことで何か便利なことがある、
という訳でもないので、
本当に理由もなく「とりあえず」でやってます。

正直、「お前は生産性の無いことをしているぞ」
と言われても反論できる自信は全くありません…笑

確かに、生産性の無い行為ではありますが、
紙コップにいっぱい貯まった小銭を見ると
なんとなく「豊か」な気分になれるんです。。。
私ってお金持ちかも〜〜、、、みたいな??

ある意味、貯金みたいなもんです。小銭貯金。

それに、たくさんの小銭を見ると
なんだか愛着が湧いてくるんですよね。
1円玉とか、軽いし、ちっちゃくてかわいい。

…それはそれとさはて
チリも積もれば山となる、とは言うもので
小銭だけでも貯め続ければ数千円分になります。

基本的に私が紙コップに入れる小銭のほとんどは
1円、5円、10円の「三種の小銭」ですが、
いまのところ数百円程度は貯まっています。

それを、コンビニのおにぎりを買う為に
使ってもいいな〜!!……って思ったけど、
150円を1円玉や10円玉だけで支払うのって
普通に迷惑客だな、それ。やっぱりやめよう。
レジの人も「ふざけんなよ」って思うよね。
新手のいじめになりかねないから禁止しよう。
そんなことするよりやっぱ募金した方がいい。

まぁ、いろいろ言いたいことを言いましたが
私はただ、なんとなく小銭を紙コップに入れている
ただそれだけのことなんです。

みなさんの小銭トーク、もしあれば
教えていただけると嬉しいです〜〜!
面白いエピソードが聞けるかも。楽しみ。

以上

あとがき

財布に溜まり続けたレシート
財布に貯まり続けた小銭

どっちがマシ??? 私は前者です。
小銭が貯まると財布がめっちゃ重い。
レシートもやっぱ嫌かも。
財布が分厚くなっちゃうし。

財布は常に整理しないとね。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?